子どもたちの様子をお伝えしています。

3月19日の給食

画像1 画像1
今日の献立は、ごはん、さけのねぎ塩焼き、新じゃがいものピリカラ煮、三色ナムル、牛乳でした。
今日は新じゃがいもを使った煮物でした。豚肉にさとう、酒、しょうゆ、ながねぎ、にんにく、ごま油で下味をつけ、肉じゃがの要領で煮ました。

6年生 奉仕活動 愛宕小マニュアル

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
愛宕小の説明書を作り、在校生に渡しました。卒業まであと3日!

これがわたしのパソコンです!

来年度から本格的に始まる「GIGAスクール構想」、1人1台のクロームブックに、初めて触れてみました。
1年生は、6年生に手伝ってもらって、初期設定を行いました。
6年生は、さすがに慣れていて、ちょっとしたトラブルには自分たちで対応できる頼もしさでした。
おかげで、全員しっかり初期設定ができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年 家庭科 その4

校内のいろいろな所を掃除しました。
昇降口の水道もきれいにしてくれました。

5年生、ありがとうございました!!!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年 家庭科 その3

階段や廊下もピカピカです!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年 家庭科 その2

ガス台やミシンなど、家庭科室の道具もきれいにしてくれました。
また、校内の水道などもきれいにしてくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年 家庭科 その1

家庭科には、身の回りの整理整とんや掃除などを通して、快適に暮らす方法を考え、実践する内容があります。
そのまとめとして、今日の5・6校時に、学年合同で校内の清掃活動をしました。
子供たちはみんなで協力をして、「快適に暮らせる愛宕小学校」にしてくれました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月18日の給食

画像1 画像1
今日の献立は、えびピラフ、鶏肉のパン粉焼き、ミネストローネ、いちご、牛乳でした。
今日はいちごでした。児童がサンプルケースを見た瞬間に歓声を上げていました。給食室では、いちごを1つずつ確認しながらとても気を遣って衛生的に洗いました。鶏肉やえびと作業の動線が重ならないようにしたり、配缶する時間を気をつける等、食中毒防止にも努めて配缶しました。

3月17日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の献立は、カレーライス、たまごスープ、和風サラダ、牛乳でした。
今日は子供達がすきなカレーです。今週から、児童に人気だったメニューが多く登場しています。よく食べていました。

3・4年生 遠足へ行ってきました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2学期から延期になっていた遠足へ、ようやく行ってくることができました。

学校からスタートし、各班で協力しながら進みました。
普段あまり行かないエリアもあるので地図を見てチェックポイントを探したり、チェックポイントで問題を解いたりしながらゴールを目指しました。

漢字の何画目かを解く問題では、間違えると地獄のダッシュ!班で協力して一生懸命考える姿が見られました。

ゴール後は班ごとに3・4年生で遊び、楽しい思い出となりました。

3月16日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の献立は、黒糖パン、魚とポテトのグラタン、白菜スープ、りんごジュースでした。
今日は子供達の大好きなグラタンです。1年生も元気いっぱいにおかわりじゃんけんをしていました。

3月15日の給食

画像1 画像1
今日の献立は、ごはん、さわらのごま風味焼き、野菜の彩りあえ、呉汁、せとか、牛乳でした。
呉汁には、ゆでてミキサーにかけて小さくした大豆が入ります。いつもよりやさしい味のみそ汁になりました。

6年生から在校生へ

読み聞かせと並行して
なわとび、けん玉、こま、漢字クイズと、
得意なことを在校生に教える活動も行いました。

できなかったことが「できた!」と嬉しそうに帰っていく
下級生の姿を見て6年生もとてもうれしそうでした。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

みんな友達班活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3月11日(木)今年度最後のみんな友達班活動がありました。
お天気にも恵まれ 校庭で元気に活動することができました。
中心となって動いてくれた 4・5・6年生のみなさん 1年間
ありがとうございました。

5−2 読み聞かせ

今年度は読み聞かせボランティアの方々による読み聞かせがほとんどできませんでした。
そこで、今日は自分たちで「読み聞かせ」をしました。
しかも、子供たちが選んだ内容は3・11を意識した「津波」という絵本。
子供たちが自分たちでいろいろなことを考え、活動できるようになってきて、とてもうれしい1日でした。
残り少ない5年生の毎日を、今日のように楽しく有意義に過ごしていきたいです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月12日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の献立は、ごはん、松風焼き、けんちん汁、梅おかか白菜、牛乳でした。
松風焼きは、けしの実やごまなどを表側だけにまぶして焼いた料理です。給食では豆腐と鶏ひき肉、ねぎや調味料を混ぜて鉄板にのしてごまをまぶして焼いています。

今までありがとう

「6年生を送る会をありがとうございました」「一緒に遊んで楽しかったです」
6年生から下級生にむけて、感謝の気持ちを伝えるための様々な取り組みが行われています。
これは愛宕タイムでの読み聞かせの様子です。
卒業まで、あと1週間となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生思い出づくり

卒業まで残すところ8日となりました。
各クラスから遊びを一つずつ計画して
学年集会を行い、最後の思い出づくりをしました。

たくさんの笑顔が溢れ、とてもいい時間になりました。
みなさん、素敵な仲間をもちましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月11日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の献立は、三陸わかめごはん、笹かまぼこの南部揚げ、八杯汁、ゆず香揚げ、牛乳でした。
今日は3.11震災復興応援献立でした。今日で東日本大震災から丸10年です。岩手県では震災でわかめの養殖施設や船が大きな被害を受けましたが、今ではわかめの生産量が全国1位になるまで復興しました。給食では、岩手県三陸産のわかめをごはんに混ぜていただきました。

3月10日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の献立は、みそ煮込みうどん、ツナポテトぎょうざ、豆黒糖、牛乳でした。
今日のツナポテトぎょうざは給食室で手作りしました。みそ煮込みうどんは豚バラ肉をしょうがとにんにくで炒めてから作りました。

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/20 春分の日
3/22 B時程 卒業式予行
3/23 B時程 給食終 卒業式前日準備
3/24 卒業式
3/25 B時程 修了式

学校から

教育課程(届)

学校経営計画

愛宕会運営委員会

学校評価アンケート結果

いじめ防止基本方針

学校便り

1年 学年だより

2年 学年だより

3年 学年だより

4年 学年だより

5年 学年だより

6年 学年だより

とちのみ おたより

お知らせ

学校からの連絡

カウンセラー室より

災害発生時の対応

習得目標値未満の児童の取組状況計画

生活指導の方針・体制及び体罰防止のための取組

愛宕会

入学を考えている保護者の皆様へ

様式集

Web会議の連絡

運動会動画

行事動画

おおるり展

八王子市版GIGAスクール

卒業関連動画