配色
文字
市内で学級閉鎖が出始めています。手洗い、うがいを行い、病気の予防をしましょう。
10月28日の給食
本日の献立は、さんまの蒲焼き丼、さつまいものみそ汁、梅じゃこ和え、牛乳でした。さ...
給食室から
10月27日の給食
本日の献立は、ごはん、おとうふたっぷりマーボー、おとうふ入りわかめスープ、3食ナ...
10月24日の給食
本日の献立は、大山おこわ、いかの香味炒め、呉汁、野菜のおひたし、牛乳でした。大山...
10月28日(火)避難訓練
今日の中休みに避難訓練が行われました。今日は校長室から火災が起こった、という想定...
今日の出来事
10月28日(火)ゲーム集会
今日は集会委員会企画のゲーム集会がありました。ゲームは「ピラミッドじゃんけん」で...
10月27日(月)2年生の芋ほり その2
芋ほりの続きです。
10月27日(月)2年生の芋ほり その1
今日は1,2校時に2年生がサツマイモ掘りを行いました。中には大きいものや2,3個...
10月27日(月)全校朝会
今朝は晴れ間も見えてきて、週末より暖かいです。朝は全校朝会が体育館でありました。...
10月24日(金)5年生 稲の脱穀 その2
脱穀体験の続きです。
10月24日(金)5年生 稲の脱穀 その1
今日は5年生ととちのみ学級の高学年グループが、ゲストティーチャーの方に来ていただ...