ホームページは随時更新中です!

10月24日(水)給食

画像1 画像1
今日の給食は、

ごはん
肉豆腐
うずらたまご煮
野菜の梅和え
牛乳です。

豆腐は、水に浸した大豆をすりつぶし、絞った汁(豆乳)に‘にがり‘を入れ、混ぜて作ります。一丁の豆腐を作るのに200〜250粒くらいの大豆を使います。
体を作るたんぱく質がたっぷりです。

10月23日(火)給食

画像1 画像1
今日の給食は、

ビビンバ
くずきりスープ
黄桃缶
牛乳です。

「ビビンバ」は、具とご飯を自分で混ぜて食べる韓国の混ぜご飯です。
「ビビン」が混ぜる,「バ」がご飯という意味です。
麺類と具を混ぜ合わせると「ビビン麺」と呼びます。

10月22日(月)給食

画像1 画像1
今日の給食は、

きびごはん
さけのみそ焼き
五目煮豆
エビと冬瓜の吉野汁
牛乳です。

気候の良い時期になりました。「スポーツの秋」です。みなさんは、今成長期です。
しっかり栄養とり、運動することが大切です。元気に運動するためには、どんな食事が良いでしょう?
基本は「一日3食バランスよく」
1. 朝、昼、夕3食しっかり食べよう!
2. 主食(ご飯・パン)主菜(肉・魚・豆料理)副菜(野菜・きのこ・海草)をそろえて食べましょう!
3. カルシウムもしっかりとりましょう!
しっかり食べて、いっぱい体を動かすことが成長期には大切です!

高尾山の魅力

画像1 画像1
 今日は3時間目と4時間目に3年生で『高尾山の魅力について』の授業がありました。都レンジャーの方が来られて、高尾山の自然や登山をするにあたっての注意事項、レンジャーの活動についてのお話を聞きました。これで、3年生は宇津木レンジャーとして、高尾山へ楽しく安全に登山することができますね。

10月19日(金)給食

画像1 画像1
今日の給食は、

きな粉揚げパン
肉団子ときのこのスープ
セサミサラダ
牛乳です。

今週行ってきました「もったいない大作戦ウイーク」最終日は、給食室の調理員さんからのメッセージです。
給食室では、豆類は献立に合わせて調理しています。
野菜などは、低学年に合わせて食べやすいように切っています。
温かい給食を食べてもらうように、給食時間に合わせて作っています。

10月18日(木)給食

画像1 画像1
今日の給食は、

ごはん
焼きししゃも
肉じゃが
ひじきの炒め煮
牛乳です。

もったいない大作戦ウイークの今日は、栄養士進藤からのメッセージです。
学校の給食は、皆さんの体の成長や健康に欠かせない栄養を考えた食事になっています。
好き嫌いをしないで、苦手なものが出た時も少なくても一口は食べるようにしましょう。

10月17日(水)給食

画像1 画像1
今日の給食は、

五目うどん
大学芋
きゅうりといかのスイング
牛乳です。

「もったいない大作戦ウイーク」今日は、校長先生からのメッセージです。
皆さんが食べている給食は、栄養士さんや調理員の皆さんが、心を込めて作っています。
感謝の気持ちを持って、残さず食べてください。
いっぱい食べて、健康な体を作りましょう!!


JAXA

画像1 画像1
今日は、5年生でJAXAの理科教室がありました。体育館に集まって実験などもあり、楽しく学ぶことができました。

10月16日(火)給食

画像1 画像1
今日の給食は、

海鮮中華丼
わかめスープ
カレーポップビーンズ
牛乳です。

今日は、「世界食糧デー」です。給食でも残さず食べることを考えましょう。
この日は、世界の一人一人が協力し合い、「すべての人に食料を」を目指して、世界中で食糧問題について考える日です。
もったいないを合言葉に!全部食べると環境にやさしい、ごみを減らして地球を守りましょう!!

全校朝会

画像1 画像1
 今週も始まりました。今日は、久しぶりに外での全校朝会でした。5年生の姫木平についての発表がありました。そして、校長先生から「失敗は成功のもと」というお話がありました。みんな、集中して話を聞くことができました。

10月15日(月)給食

画像1 画像1
今日の給食は、

まいたけごはん
さわらの利休焼き
小松菜汁
もやしのからしあえ
牛乳です。

今週は、「もったいない大作戦ウイーク」ということで、世界食糧デーに関連して、
〜食べ物の大切さ、環境について考えてみよう〜ということで、もったいないを合言葉に
給食でも残さず食べるために心がけてほしいことでは、
1、給食の準備を早くしましょう。 2、サンプルケースを見ましょう。
3、苦手な食べ物にも挑戦しましょう。4、ごちそうさまの前にもう一口食べましょう。
を給食を通して考えてもらいます。

10月12日(金)給食

画像1 画像1
今日の給食は、

ごはん
さんまの生姜煮
キャベツのピリ辛炒め
じゃが芋の味噌汁
牛乳です。

「キャベツ」は、もともと冬の野菜ですが、1年中食べられています。
これは、日本が南北に長く、気候もいろいろなので季節に合わせて作られているからです。秋から冬にかけては、煮物やスープに合いますね。

姫木平

 今日から5年生は、1泊2日の姫木平移動教室です。朝早くの集合でしたが、みんな元気よく来ていました。いろいろな体験をして、楽しくいい思い出を作ってくれたらいいなと思います。
画像1 画像1

10月11日(木)給食

画像1 画像1
今日の給食は、

ミルクパン
てりやきチキン
スパゲティナポリタン
ポトフ
牛乳です。

「ポトフ」は、フランス料理のひとつです。
フランス語で「POT]が鍋、「FEU]が火で、火にかけた鍋を意味する料理で、大きく切った材料を煮込んだ家庭料理です。
給食では、人参、キャベツ、玉ねぎなどの野菜をたっぷり使って作ります!

10月10日(水)給食

画像1 画像1
今日の給食は、

にんじんごはん
いがむし
かきたま汁
牛乳です。

10月10日は、目の愛護デーです。
目はモノを見るという大切な役割をしていますが、使いすぎると疲れてしまいますね。
ビタミンAは、疲れた目を回復してくれます。また、視力が下がるのを予防したり、目が乾燥するのを防いだりしてくれます。にんじん、かぼちゃ、ほうれん草などの色の濃い野菜などにビタミンAは多く含まれています。

10月9日(火)給食

画像1 画像1
今日の給食は、

カレーライス
海藻豆サラダ
牛乳
みかんです。

「まごわやさしい」は、日本では昔から食べられている食べ物です。
健康で、元気に過ごすために皆さんにぜひ食べてほしい食べ物の組み合わせです。
今日の海藻豆サラダには、「ま」豆、「わ」わかめなどの海藻、「ご」ごま、「や」野菜を使ったサラダです。

サタデースクール&つどいの庭

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 サタデースクールとつどいの庭まつり同時開催!ということで、土曜日でしたが宇津木台小の体育館はにぎやかでした!フリーマーケットや、お医者さんコーナー、車いす体験、小物作りコーナー、宇宙教室、囲碁教室とワクワクするブースばかりで、たくさんの子供たちが来ていました。まさに「つどいの庭」(^^♪

 しばらくすると、「始まりますよ〜」という大きな声が聞こえたので行ってみると、方言での読み聞かせが始まりました。『ぐりとぐら』を大阪弁で読んだら・・・など様々な方言のぐりとぐらの会話を聞いて、子供たちは東京との違いにびっくり!!

 3枚目の写真にあるように、西昇降口には先生やPTAの方々の出身地にシールがはってある模造紙があります。ぜひ、ご来校された際には皆様の出身地のところにもシールをはってみて下さい!やはり、東京が多いのでしょうか・・・楽しみにしています!

 いつも楽しい企画を、きらきらの方々、PTAの方々ありがとうございます。

10月5日(金)給食

画像1 画像1
今日の給食は、

ごまごはん
焼き餃子
卵とわかめのスープ
キャベツの南蛮漬け
牛乳です。

「ぎょうざ」は、給食室で、にら、白菜、しょうが、にんにく、ぶたにく、春雨を混ぜ込んで、皮に包んで焼きました。
ぎょうざは、子供たちにも大人気です。

放送集会

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日は、図書委員会による集会がありました。今回は、図書委員さんがおすすめする本の紹介でした。図書の時間には紹介された本を探す子どもたちもいました。たくさん本を読む子が増えたらいいですね。

♪多摩動物公園♪

画像1 画像1
 今日は、2年生が生活科見学で多摩動物公園に行きました。みんなでお弁当を食べてから全員で動物を見てまわったり、ウォークラリーでグループごとにまわったりしました。途中から小雨が降ることになりましたが、楽しくたくさんの動物たちを見ることができました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/19 卒業式予行 給食終(1〜5)
3/20 卒業式(中) 給食終(6)
3/21 春分の日
3/22 卒業式