外国語活動雨の日・・・上手に過ごしています6月の生活目標は「校舎内ではしずかに過ごしましょう」です。今日のような日にどうしたらいいのか考えて、行動するのにぴったりの目標です。 さあ、実際はどうだったでしょうか・・・? 各クラスにトランプが配られ、それで仲良く遊ぶ姿や、けん玉や読書、お絵かき、係活動などを友達と一緒にやっている様子が見られました。今日は、花丸です! これからもこんな日が続くことでしょう。上手に過ごせることを期待しています!! 6月11日の5時間目
今日は一日雨模様ですが、子供たちは最後まで頑張っています。1組は社会で八王子市について学習していました。2組は国語「こまを楽しむ」の読み取り、3組は書写で「下」を書いていました。疲れる午後でも子供たちは、集中して取り組んでいました。さすが!みなみ野小学校の子供たちですね。
台風は過ぎ去ったようですが、十分に気を付けて下校するよう指導します。 6月11日(月)田んぼにダイブ!
本日はお忙しい中、学校公開ありがとうございました。
昨日に引き続き、天候に恵まれ、栃谷戸公園で代かきを行いました。 はじめは、田んぼに足を入れると悲鳴が上がっていましたが、しばらくすると慣れてきたのか、しっかりと足踏みをしながら土に空気を入れていました。 来週の火曜日は、田植えを行います。 清掃出前講座 学びがいっぱいありました昨日お知らせしました『清掃出前講座』、教室で話を聞いたり、外で体験したりと盛りだくさんでした。 分別や資源としてのリサイクルが進んだおかげで、八王子市から最終処分埋立地への持ち込みが、この4月に『0(ゼロ)』になったそうです!(担任も初めて知った情報でした。) 収集車にごみを投入する体験もしました。実際には1200件ほど回るそうで、重労働だなあと思いました。ごみの分別ゲームでは、意外と難しいものもあって、悩みながらも学ぶことができました。 突然ですが、ここで問題です!「長靴」これは、何ごみでしょうか?? 答えは、お子さんに聞いてみてくださいね。 学校公開
本日の学校公開にお越しいただき、ありがとうございました。子供たちの頑張っている姿を見ていただけたのではないでしょうか。次の学校公開は、10月27日(土)です。さらに成長している子供たちを見に来てください。
明日は、ゴミの学習のまとめです
子供たちは社会科で、ごみの処理について学習してきました。北野清掃工場の見学では、可燃ごみの処理のしかたをしっかりと見て学ぶことができました。(写真は、見学に行ったときのものです。)学習を通して、ごみについての関心が高まり、ごみを減らすために自分たちができることも考えてきました。
明日土曜日の2、3校時は、『清掃出前講座』を行います。ごみ収集車をもってきていただき、ごみの投入体験や分別ゲームを行う予定です。子供たちにとっては、ごみの学習のまとめになります。保護者の皆様も参観できる絶好の機会ですので、ぜひご来校ください。お待ちしております。(なお、子供たちは各クラスともAとBの2グループに分かれています。4−1の教室かピロティにいます。) みんなで使うところは…森林体験教室丸太切りや森林散策などの体験と、映像資料を見ての学習を通して、森林のはたらきについて学びました。 6月8日(金)関先生からのワンポイントアドバイス!1足をクロスさせて助走をつける。 2出すつま先(利き腕と逆の足)を投げる方向に向かってまっすぐに向ける。 3遠くに投げるために斜め上をめがけて投げる。 授業でも行いますが、休日に親子で練習してみてはいかがでしょうか?前よりも遠くに飛ぶと、子供たちのはじけるような笑顔が見られます! 体を操る
体育では、鉄棒運動を始めました。ツバメや布団干し、足抜きなどの感覚を高める運動を中心に行っています。慣れてきたら、それぞれの課題にあった技にチャレンジしていく予定です。鉄棒は、上達するまでに時間がかかります。しかし、痛みが伴うために、長い時間練習することができません。毎日、少しずつでも練習していけるといいですね。
保幼小連携どきどきわくわくまちたんけん「丘公園」と「けやき公園」に行きました。 6月7日(木)討論会〜打ち合わせ中〜後編は土曜公開にて。お楽しみに。 そらまめの皮むき「大きい!」「そらまめくんのベット、ふかふかだよ!」「ふわふわしてる!」と、初めて触るさや入りそらまめにとても興奮していました。 今日の給食で子供たちが皮むきをしたそらまめが出され、みんな嬉しそうにしていました。 安全マップ フィールドワーク5日にフィールドワークに出かけました。担当場所をグループ毎に回り、「見えにくく入りやすい危険な場所」「見えやすく入りにくい安全な場所」を探しに行きました。取材してきたことをまとめ、これから3年生に伝えていきます。 当日は東京高専の先生や学生さんたちが、タブレット操作の手伝いに来てくださいました。また、保護者の方にグループ毎の安全を見守っていただきました。暑い中、ご協力ありがとうございました。 楽しい外国語活動 |