鯖の塩焼き
今日は鯖の塩焼きがでました。鯖には「脳の働きを良くする」「血液をサラサラしてくれる」などの栄養があります。給食室で塩を振り、こんがり焼いて作りました。1年生の教室で「しっかり食べて大きく強くなろう!!」というお話をすると「5年の「にいに」より大きくなるようにしっかり食べる!!」と頑張って食べていました。蒸し暑く、ご飯などは汁物に比べるとやや残りがちですが、良く噛んで楽しく食べている様子がみられました。
【給食室から】 2016-09-06 18:33 up!
9月6日の給食
今日の給食はごはん、しいたけこんぶ、鯖の塩焼き、むらくも汁、キャベツのピリ辛炒め、牛乳です。しいたけこんぶは手作りです。乾燥しいたけ、角切り昆布を水で戻して調味料でコトコト煮込んで作ります。むらくも汁は卵が空にたなびく雲のような様子から名づけられました。ふわふわ卵とたっぷり野菜のおいしい汁でした。
【給食室から】 2016-09-06 18:21 up!
9月5日の給食
今日の給食はキャロットライスのえびソースかけ、コーンと卵のスープ、ベイクドじゃがバター、牛乳です。にんじんのすりおろしをお米に混ぜて炊き込みました。鮮やかなオレンジ色に仕上がりました。えびたっぷりのソースをかけて食べます。コーンと卵のスープは卵がふわふわで人気メニューの一つです。
【給食室から】 2016-09-05 18:13 up!
事務室前に展示
事務室前には「八王子市の災害支援の様子」と災害時にあったら便利なものを展示しております。学校にいらした際にぜひ、お立ち寄りください。
【給食室から】 2016-09-05 12:55 up!
手作りだご汁
「だご」は手作りです。薄力粉、白玉粉、水を合わせてこねて作りました。別の釜でしっかりとゆでて、味噌味の汁にいれます。白玉粉が入っているので、もちもちとした食感でおいしく仕上がりました。
【給食室から】 2016-09-05 11:01 up!
熊本県郷土料理
給食では熊本県の郷土料理を作ってみました。高菜飯には国産で塩のみで漬けた高菜や手作りいり卵をいれました。にんじんは鮮やかになるように、ごはんとともに炊き込んでいます。だご汁は味噌味の汁の中に別釜でゆでた「だご」をいれました。厚揚げのピリ辛炒めも好評で、残りもほとんどありませんでした。
【給食室から】 2016-09-05 10:55 up!
9月2日の給食
2日の給食は、熊本県郷土料理献立の高菜飯、だご汁、厚揚げのピリ辛炒め、牛乳です。「高菜飯」や「だご汁」は熊本県阿蘇地域の家庭でよく作られている料理だそうです。給食では少しアレンジして作りました。毎年、給食では防災の日にちなんでアルファー化米を使用し、防災について改めて学ぶ献立を実施しておりましたが、今年度は災害地への支援も含めて学ぶ献立とさせていただきました。これからも自分にできる支援を考えて行動していきたいですね。
【給食室から】 2016-09-05 10:37 up!
訓練です
本日8時5分に、多摩地域を震源とするマグニチュード7.3規模の地震が発生しました。現在、怪我、体調不良などを訴える児童はおらず、出席者全員の無事が確認できておりますので、ご安心ください。現在、職員で手分けして学校付近や帰宅経路の安全確認を行っています。児童は引き続き学校で保護します。災害用伝言ダイヤルもご利用ください。
【緊急連絡】 2016-09-02 09:06 up!