八王子市立東浅川小学校
配色
文字
学校日記メニュー
9月12日(金)
給食室から
【献立】 ☆ゆかりごはん ☆焼きししゃも ☆じゃがいものそぼろ煮 ...
9月11日
【献立】 ☆豆ひじきごはん ☆うずらの煮卵 ☆いりどり ...
9月10日(水)
【献立】 ☆スパゲティミートソース ☆カラフルサラダ ☆恩方の...
文部科学大臣からのメッセージ
全校
文部科学大臣からのメッセージまもろうよこころ(厚生労働省啓発ポスター)
立川防災館
4年生から
立川防災館で、煙体験やAED体験、地震のVR体験など、震災や防災について学習して...
川の学習(5年生)5
5年生から
見守りボランティアにご参加くださった保護者のみなさま、本当にありがとうございまし...
川の学習(5年生)4
どんな生き物が 採取できたかな?
川の学習(5年生)3
「先生、カエル」「ヤゴもいるよー」水分補給しながら、にぎやかです。
川の学習(5年生)2
太陽が雲の間から顔をだすと、やっぱり暑い。
川の学習(5年生)1
9月9日(火)、5年生が川の学習に出かけました。学校からほど近い「南浅川」。とっ...
サイエンスドーム 4年生 4
つづき
サイエンスドーム 4年生 3
サイエンスドーム 4年生 2
科学のおもしろさに、気づいたかな?
サイエンスドーム 4年生 1
サイエンスドームにやってきました。星のことや科学について学んで帰ります。まずは、...
避難訓練
学校行事
防災の日の今日、地震、その後火災発生という想定で避難訓練がありました。今回は、防...
青少対あいさつ運動
地域
2学期のスタートにあわせて、青少対陵南地区委員会のあいさつ運動が行われています。...
これはテストです
緊急情報(地域)
本日9時40分に、多摩地区を震源とする地震が発生しました。現在、怪我、体調不良等...
2学期スタート
今日から2学期がスタートです。転入生紹介のあとの始業式では、4年生の代表児童が、...
Tシャツデザイン画100選
この夏に行われた「第23回 Tシャツデザイン画100選」において、本校児童3...
夏休み図書室開放
8月7日(木) 9:00〜今日は、夏休み図書室開放の日です。朝から、数人の児童が...
学校だより
給食献立表
放課後子ども教室
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2025年9月
図工室から「雪の結晶模様の作り方」 体育
RSS