11月18日(水)
ハヤシライス・白菜スープ・くだもの(みかん)・牛乳
あめ色になるまで玉ねぎを炒め、コクのあるハヤシライスができました。
【給食室】 2015-11-18 13:13 up!
11月17日(火)
さつまいもごはん・赤魚の西京焼き・小松菜とえのきのり・けんちん汁・牛乳
さつまいものおいしい季節になりました。きょうは小さなさいの目に切ったさつまいもをごはんとともに炊き、さつまいもごはんにしました。
【給食室】 2015-11-17 13:15 up!
AED訓練体験
消防署の方のご指導で5年生がAEDの使い方について学びました。AEDはいろいろな場所で人命救助に役立っています。もし、そのような場面に遭遇したときは知っていると知っていないとでは大違い。小学生としても、予備知識として身につけておいてほしいものです。
【校長より】 2015-11-17 11:16 up!
11月16日(月)
チリビーンズサンド・野菜のスープ煮・ヨーグルトポムポム・牛乳
ポムとは、フランス語でりんごのことをいいます。
きょうは青森県八戸市の紅玉を使って、りんごのヨーグルトケーキを焼きました。
紅玉の甘酸っぱさのきいたとしっとりした生地のおいしいケーキが焼きあがりました。
【給食室】 2015-11-16 13:03 up! *
11月13日(金)
五目ちらしずし・鶏肉の三味焼き・七宝汁・くだもの(みかん)・牛乳
今日の献立は、15日の七五三にちなみ 七 七宝汁 五 五目ちらしずし
三 鶏肉の三味焼きとそれぞれの数字のついた料理の組合せです。
八王子産野菜もたっぷり使いました。
使用したものは大根、にんじん、小松菜、長ねぎです。
【給食室】 2015-11-13 14:59 up!
音楽会児童鑑賞日
本日は音楽会第一日目。みんな緊張をはねのけ集中して取り組み、すばらしい合唱・合奏になりました。そして、全校が一体感に包まれました。これまでたくさん練習してきた成果が十分に表れていました。あすの保護者鑑賞日も今日の調子で臨んでくれることでしょう。
【校長より】 2015-11-13 12:41 up!
11月12日(木)
ごはん・豆腐のカレー煮・いりこのごまがらめ・もやしのナムル・牛乳
【給食室】 2015-11-12 12:13 up!
11月11日(水)
ごはん・サーモンのごまマヨネーズ焼き・かぶのスープ・大豆と鶏肉の炒め物・牛乳
【給食室】 2015-11-12 12:10 up!
11月10日(火)
ミルクパン・秋野菜のグラタンウインナースープ・くだもの(りんご)・牛乳
【給食室】 2015-11-10 14:17 up!
11月9日(月)
きびごはん・さばの味噌煮・肉じゃが・大根ときゅうりの炒め物・牛乳
【給食室】 2015-11-09 13:12 up!
音楽会に向けて
今週の音楽会に向けて仕上げの段階に入りました。金曜日は児童鑑賞日、土曜日は保護者鑑賞日です。多くの方のご参観お待ちしております。
【校長より】 2015-11-09 11:52 up!
11月6日(金)
麦ごはん・ぎせい豆腐・ひじきの煮物・のっぺい汁・くだもの(みかん)・牛乳
【給食室】 2015-11-06 14:09 up!
4年野鳥観察
一学期についで第二回目の野鳥観察を、長池ネーチャーセンターの方の指導の下、実施しました。ヤマゲラ、ハクセキレイ、ムクドリなど多くの鳥の鳴き声を聞くことができました。益々野鳥に関心をもったようです。
【校長より】 2015-11-05 14:51 up!
11月5日(木)
【給食室】 2015-11-05 12:29 up!
11月4日(水)
五穀ごはん・さつまあげ・筑前煮・茎わかめのにんにく炒め・牛乳
【給食室】 2015-11-04 14:25 up!
5年社会科見学
5年生の社会科見学では、自動車工場と天然ガス貯蔵基地を見学してきました。自動車工場ではロボットが溶接などの危険な作業を担当し、人間が細かな取り付けを担当するなどライン工程を分業して進めていることを間近に見学することができました。見学をもとに社会科の学習でさらに学びを深めます。
【校長より】 2015-11-04 11:25 up!
11月2日(月)
みそ煮込みうどん・大学いも・いか大根・くだもの(みかん)・牛乳
【給食室】 2015-11-02 14:06 up!
10月30日(金)
ソフトフランスパン・パンプキンシチュー・フレンチサラダ・りんごジュース
【給食室】 2015-10-30 16:27 up!
10月29日(木)
舞茸ごはん・ししゃもの磯辺揚げ・小松菜汁・もやしのからし和え・牛乳
【給食室】 2015-10-29 14:05 up!
キッズ集会 ドッジボール
天気がよい日が続きます。今日は5年生がまとめ役となってのキッズ集会でした。6年生の大変さが少しはわかったことでしょぅ。来年度に向けて少しずつ引き継いでいきましょう
【校長より】 2015-10-29 08:38 up!