9月30日(水)

画像1 画像1
五目うま煮丼・冬瓜と卵のスープ・茎わかめのにんにく炒め・果物・牛乳

4年起震車体験

画像1 画像1 画像2 画像2
本日地震を想定した全校避難訓練の後、4年生は引き続き起震車体験をしました。震度6程度のゆれを一人一人体験しました。最後は担任2人が関東大震災クラスの震度7を体験しました。いざという時は慌てず騒がず、避難行動をとってください。

3年多摩織の体験活動

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3年生が伝統工芸の多摩織について学びました。染色のしかたや機織りのしくみなどを講師の方々から説明していただきました。保護者の方々にもご協力いただきました。有難うございます。

9月29日(火)

画像1 画像1
くりごはん・鶏肉の七味焼き・煮びたし・吉野汁・牛乳

9月28日(月)

画像1 画像1
チリビーンズサンド・ポテトのチーズ焼き・白菜スープ・果物・牛乳

3年まゆの糸とり

画像1 画像1 画像2 画像2
大切に育ててきたかいこの繭玉から糸を取り出しました。糸取りの大変さを実感するとともに、生活に役立てていたことをしっかり学びました。保護者の方々にも各班ごとにお手伝いいただきまして、誠に有難うございました。

4年社会科見学2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
日の出桟橋から海上バスに乗り、レインボーブリッジを見ながら東京湾を一巡り。高層階のみなと館からはコンテナ集積場を見下ろしたり、館内展示物を見学したりしました。その後、東京都虹の下水道館では下水道システムの説明を受けたり、再生水に関する実験を行ったりしました。雨の中での移動でしたが、整然とした集団行動ができ、成長を感じました。

9月25日(金)

画像1 画像1
里芋ごはん・赤魚の薬味焼き・お月見団子汁・きのこ入りおひたし・牛乳

9月24日(木)

画像1 画像1
ビーンズドライカレー・ミネストローネ・きゅうりのしょうが風味・牛乳

9月18日(金)

画像1 画像1
五穀ごはん・さばのみそ焼き・いりどり・即席漬け・牛乳

9月17日(木)

画像1 画像1
パン・とうふのグラタン・野菜スープ・牛乳

4年生社会科見学

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日は4年生の社会科見学です。あいにくの雨ですが、みんな朝早くから元気に集まりました。東京港で海上バスに乗り、東京みなと館と虹の下水道館を見学します。
 行ってらっしゃい。
                            副校長

読書の秋

画像1 画像1 画像2 画像2
 図書ボランティアの方々が、月に1回の図書整理をしてくださいました。4階ホールの図書コーナーが、とてもきれいになりました。
 読書の秋、たくさん本を読めるとよいですね。
                          副校長

9月16日(水)

画像1 画像1
ビビンバ・青梗菜と卵のスープ・くだもの(プルーン)・牛乳

5年移動教室5

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
長門牧場に移動して、バター作り体験をしました。その後、昼食とデザートのアイスクリームを食べて帰校です。

5年移動教室4

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
和紙の里では、色をつけてうちわ作りに励みました。みんな思い思いのデザインで完成。思い出の一品になりました。

5年移動教室3

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
朝食後は部屋の後片付けをして、出発式。宿舎の方にお礼を述べて、和紙作り体験の場所へ移動しました。

5年移動教室2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
姫木平の宿舎に到着。夕食の後はキャンプファイヤーで大盛り上がり。満天の星空の下、絆を深めました。

移動教室1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
車山山頂は霧でしたが、八島湿原までの下り坂では霧も晴れてさわやかな風の中、ハイキングをしました。

9月15日(火)

画像1 画像1
ごはん・白身魚の香揚げ・豚汁・昆布としいたけの佃煮・ミデイトマト・牛乳
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
1/11 成人の日
1/12 給食始 安全指導 計測(3,6) キッズ計画 委員会
1/13 計測(4,5)
1/14 合同作品展始 計測(1) ユニセフ
1/15 社会科見学(6) 計測(2,の)

学校からのお知らせ

学力向上・学習状況改善計画

学校だより

教育課程

給食献立表

いじめ防止基本方針

保健だより

相談室だより

図書ボランティア

入学予定の皆様へ