9月の図書ボランティア

本校では毎月最終水曜日に図書ボランティアの皆様のお世話になっています。1階に展示するおすすめの本紹介の作成、図書室の環境整備などをお願いしています。
 9月は「思わず『いいね!』を押したくなる本」というテーマで作成しました。読書の秋になりました。秋の読書の参考にしていただければ幸いです。本校にお立ち寄りの際は、1階中央階段下の展示にご注目ください。

また、次回の活動は9月30日(水)13:30より図書室で行います。なお、図書ボランティアにご協力いただける方を募集しておりますので、ご興味のある方は、本校司書教諭までお問い合わせください。

画像1 画像1

第1学年校外学習

 9月16日水曜日に1学年の校外学習を行いました。班ごとに八王子について調べ、市内の寺院や文化施設等をまわりました。目的地への行き方も班で協力し合いながら調べました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第2学年職場体験

 9月14日(月)〜9月18日(金)の5日間、2学年の職場体験を行いました。スーパーや保育園をはじめ、地域の様々な事業所で体験をさせていただきました。生徒たちは、指示に従って、真剣な表情で働いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

生徒会役員選挙

 9月7日月曜日の6時間目に、生徒会役員選挙を行いました。選挙の前に、8名の立候補者が体育館で立会演説を行いました。学校をどのようにしていきたいか、生徒会運営をどのように行いたいか、それぞれの考えを全校生徒の前で堂々と話しました。
画像1 画像1 画像2 画像2

No more いじめ project

 9月4日金曜日の1時間目に「No more いじめ project」を行いました。クラスごとに考えた「いじめ撲滅宣言」とポスターを代表者が発表しました。一人ひとりが、真摯な態度で聞いていました。
画像1 画像1 画像2 画像2

2学期始業式

 8月27日木曜日に、2学期始業式を行いました。生徒達は、真剣な態度で式に臨みました。その後、ダンス部、吹奏楽部、バレー部、柔道の表彰を行いました。
画像1 画像1 画像2 画像2

修学旅行3日目part4

定刻通り新横浜に到着しました。
八王子駅到着は、

1,2組→17:44
3,4組→17:55

の予定です

修学旅行3日目part3

新横浜に向かって順調に走行しています。

写真左:昼食準備
写真中:昼食メニュー
写真右:退館式
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

修学旅行3日目part2

定刻通り京都を出発しました。
八王子駅には、18時前後に到着予定です。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

修学旅行3日目

今日もいい天気です。
朝食後、シルバーガイドさんと一緒の班別行動に出かけていきました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

修学旅行2日目part6

夕食の後は、体験学習で友禅染めのブックカバーを作りました。
仕上げには、職人さんが金箔を張ってくれる豪華なものです。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

修学旅行2日目part5

夕食は、お重に入った和食でした。
生徒からは、「お正月みたい!」との声が。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

修学旅行2日目part4

大きなトラブルもなく、すべての班が無事宿舎に帰り着きました。

写真左:清水寺
写真中、右:清水坂での買い物の様子
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

修学旅行2日目part3

時折通り雨に降られることもありますが、順調に班行動ができています。

写真:金閣寺チェックポイントでの様子
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

修学旅行2日目part2

班ごとにチェックを受けて出発。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

修学旅行2日目

2日目も天気に恵まれ、朝から青空が広がっています。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

修学旅行1日目part3

写真左:昼食風景
写真中:夕食風景
写真右:夕食メニュー
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

修学旅行1日目part2

東大寺と奈良公園の様子
画像1 画像1 画像2 画像2

修学旅行1日目

天候が心配された修学旅行1日目ですが、京都に着いてからは一度も雨に降られること無く一日目の日程を終えることができました。

写真左:新横浜駅での出発式
写真中:新幹線車内
写真右:法隆寺
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

小中一貫教育の日

 7月24日(金)に「小中一貫教育の日」として、第一小学校、第四小学校の先生方にお越しいただきました。分科会に分かれ「生活」「進路学習」「行事・キャリア教育」の3つのテーマについて話し合い、共通理解を図ることができました。
画像1 画像1 画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30