1年生 算数 たすのかな ひくのかな
1年生が算数で、「たすのかな ひくのかな」の学習をしました。文章問題を読み、その場面を思い浮かべてから式を立てます。子供たちはよく考えていました。
おおぞら学級1組 算数 繰り上がりのあるたし算
おおぞら学級1組が算数で繰り上がりのあるたし算の学習をしました。大型タイルを操作しながら、繰り上がりがあるたし算の計算方法を考えました。
6年社会
社会科見学で国会議事堂に行きました。今日はその内容を新聞にまとめる時間です。いい新聞を作成できるよう、一人一人が真剣に取り組みました。文字も丁寧に書いていました。
1年図工
1年生の図工は「まぜまぜさかな」です。絵の具の混ぜ方を教えてもらったあとは、自分で色を作り、丁寧にさかなを絵の具で塗りました。とてもきれいなさかなでいっぱいになりました。
12月8日(月) 今日の給食鶏ごぼうごはん 焼きししゃも みそ汁 おひたし 牛乳 ★ 食材の産地 ★ ごぼう(青森)、にんじん(千葉)、大根(神奈川) えのき(長野)、長ねぎ(埼玉)、白菜(茨城) ほうれん草(町田)、もやし(栃木) 6年調理実習
6年生は調理実習で必要な材料の買い物にみんなで行き、その後すぐに調理実習を行いました。グループごとに作るものは違いましたが、必ず野菜を入れることが条件でした。
どのグループも成功し、とても美味しいものが出来上がりました。 野菜たっぷりの健康的な食事作りを家でも実践していけるといいです。 2年生 生活科 種の観察
2年生が生活科でこれからまく小松菜の種の観察をしました。これから、種をまき、水やり等をすることになります。
5年生 算数 比例
5年生が算数で比例について学習しています。今日は、高さが一定の三角形の面積について考えました。表を作り、伴って変わる2量の関係について調べました。
サタデースクール ポップコーンづくり
12月のサタデースクールは、いつもの活動のほか、副校長先生と見えるポップコーン作りを楽しみました。子供たちに人気があり、毎年恒例の活動となっています。おいしいポップコーンができました。
サタデースクールのスタッフの皆様、ありがとうございました。 12月5日(金) 今日の給食ごはん 大根葉の炒め煮 おでん ごぼすけ 牛乳 ★ 食材の産地 ★ 大根(八王子)、玉ねぎ(北海道)、にんじん(千葉) ピーマン(茨城)、にんにく(青森)、セロリ(長野) キャベツ(茨城)、じゃが芋(北海道)、パセリ(千葉) 学校に戻りました
予定より少し早めの帰校となりました。
学校へ
予定どおり科学技術館を出発しました。渋滞していないことを願います。
科学技術館で体験
楽しい体験がたくさんできました。
お弁当
ホールで食べます。
科学技術館に到着
混雑のため、予定より遅れています。
姫木平移動教室ナビゲーション
5年生の姫木平移動教室。そこで学んだことを、今日は5年生が来年度行く4年生の前で発表しました。
テーマは、道のり、車山山頂、八島湿原ハイキング、自然の家、キャンプファイヤー、和紙の里、長門牧場とあり、それぞれのグループに分かれて発表しました。大きな写真や、地図、絵を提示し、クイズを入れるなど、わかりやすく伝えるためによく工夫された発表でした。 5年生の発表を聞いて4年生は今から5年生の移動教室がより楽しみになったことでしょう。また、上級生の発表から今後の学習に生かしていくことができる学びが得られたことと思います。 調理実習
5年生の調理実習です。今回は、ご飯と味噌汁を作りました。ご飯は鍋で炊きました。見事に大成功。ほかほかの美味しいご飯が出来上がりました。味噌汁も大成功。作り方の手順とポイントをしっかりとおさえて作ることができました。
きっと、お家でもこれからは自分でも作っていけることでしょう 国会議事堂見学
豪華。木のドアで昔を感じた。6年生は様々なことを感じたようです。これから、記念写真。ここでも行列です。
国会議事堂に到着
混んでいます。
6年生社会科見学出発
今日は国会議事堂と科学技術館に行きます。予定どおり出発しました。
|