戦争の話を聞く会(4年生)講師は、栗原戦三先生。毎年貴重な資料やご自分で作られた絵本をお持ち頂き、4年生に話をして下さっています。戦争の悲惨さや戦争当時の状況など、子供たちは真剣に耳を傾けていました。 順調に育っています!今日は陸稲の指導をして下さっている<宇津木クラブ>の方々が来て下さり、陸稲の様子を見たり、鳥よけのネットをかけて下さったりしました。いつも宇津木台小学校の陸稲のことを気にかけて下さり、本当に感謝の気持ちでいっぱいです。 お話を聞くと、「順調にそだっていますよ!」とのことで、ひき続きしっかりお世話をして、収穫の秋にお米がたくさん獲れるように、5年生で力を合わせて頑張っていきます(^▽^) 水道キャラバン9月9日の献立生からじっくり揚げました。子供たちの大好きなメニューですね! キムチチャーハン もずくスープ コロコロ揚げ 牛乳 9月8日の給食残念ながら天気が良くないのでお月見ができないかもしれませんが… お月見の日は、秋の収穫に感謝し団子や里芋をお供えします。里芋をお供えすることから芋名月とも呼ばれます。 給食でもお月見の行事献立にしました。 里芋の変わりにさつまいもをふかしました。団子はみたらしときな粉です。 どのクラスもほとんど完食でした! 月見団子 五目うどん ふかしいも プルーン 牛乳 えだまめとオクラを食べました!(3年生)今日は、家庭科室でえだまめとオクラをゆでていただきました。 えだまめは、塩ゆで。 オクラはゆでて、かつおぶしとしょうゆで和えました。 えだまめの甘さを感じてほしかったので、塩味は薄くしました。 「あま〜い!」と子供たちからも声がでてよかったです(^^) 「オクラ初めて食べた!」と笑顔を見せてくれた子もいました。 みんなおいしく食べられて良かったです! 育てたかいがありましたね☆ 9月5日の給食給食時間に教室を回っていると さばの味噌煮や野菜のお浸しをおいしい! という子供たちがたくさんいました。 自然な味付けがあきのこない味で好まれるのだと思います。 和食の味のわかる子供たちになんだかとてもホッとして…うれしくなりました。 ごはん さばの味噌煮 田舎汁 野菜のお浸し 牛乳 蛇口はいくつあるかな?まだ調査途中という段階で数えた蛇口の数はすでに100を超えていたようで、たくさんの蛇口があるものだなぁと感じました(#^_^#) 一日のスタート気持ちの良いあいさつで一日がスタートできて、日々素敵な一日になりそうな予感でいっぱいです☆(*^▽^*) わくわく算数教室保護者の皆様や地域の皆様に様々な場面で支えて頂いている宇津木台小学校、今後ともよろしくお願い致します!(^_^) 9月4日の給食田舎の家庭料理といえます。 ミネストローネとは、イタリア語で「具だくさん」「ごちゃまぜ」などの意味をあらわすことばだそうです。 どのクラスもとても人気があり、おかわりする子がたくさんいました。 シーフードピラフ ぱりぱりウインナー ミネストローネ 牛乳 飼育委員会 ゲストティーチャーうさぎのお世話について理解を深めようということをテーマに、獣医師会から2名の獣医さんにおこし頂き、話をして頂きました。飼育委員のみんなは、熱心に耳を傾けお話を聞いていました。 今日教わったことを生かして、うさぎのチョコが元気に生活できるように、またお世話を頼むね!(*^o^*) 何リットルかな!?全体への話に続いてグループでの活動。みんな目をキラキラ輝かせて学習に取り組んでいました!(^▽^) 9月3日の給食石川町の農家の立川さんの畑でとれたものです。 「きたあかり」という品種でビタミンCが「男爵いも」の1.5倍もあります。 肉じゃがは、家庭料理の定番ですが… 全部で60キロのじゃがいもがほとんど残りません。 宇津木台小の子供たちにも人気のある肉じゃがです。 豆ひじきご飯 カレー肉じゃが 焼きシシャモ ミニトマト 牛乳 9月2日の給食コーンと卵のスープ 牛乳 冷凍ミカン 何ができるのかな!?用務員の河本さんが何やら作っていました。板があったりパイプがあったり、はたまたペンキがあったり。過去にも図書室の本棚など、何でも作ってしまう河本さんのこと。何ができるか今から楽しみです!(*^o^*) きっとみんなが学習に使えるものでしょう! できあがったらまた紹介致します! 6年生あいさつ運動1(月)は、特に朝から元気な声が昇降口から聞こえてきました。行ってみると6年生の姿が! 6年生のあいさつ運動が始まったのですねぇ(^▽^) 聞けば、自主的にあいさつ運動に参加してくれているとのことで、素晴らしいことです! 6年生の立派な姿を見習い、学校全体に気持ちの良いあいさつが広まるといいです(^_^) 9月1日の給食八王子市では非常時のためにアルファー化米、乾パン、水等を備蓄しています。 アルファー化米は、炊いたご飯を乾燥させたもので水や湯を注ぐだけで簡単にごはんが出来上がる非常食です。 みなさんに防災についての関心を持ってもらうために防災課より学校に配られました。 給食ではこのアルファー化米をリゾットにして食べました。 ふつうのお米と色が違う〜つやつやしているし形が崩れているんだね〜と廊下に展示したアルファー化米を見ている子供たちもいました。 シーフード豆リゾット ベーコンポテトパイ コールスロー 牛乳 |
|