-->
5年 図工・音楽の学習運動会が近くなり、いよいよ、 応援合戦「ゴーゴーゴー!」の練習も始まります。 図工は、「ビー玉、大冒険」という学習で、 色々なものを使ってビー玉をどう大冒険させようか、 一人一人が一生懸命考えながら取り組んでいます。 全ての授業に精一杯取り組んでいってほしいと思います!! 5年生 総合「バケツ稲を育てよう!」
5年生は総合的な学習の時間でバケツ稲づくりに取り組みます。
今日は初めて種もみとのご対面。 色や形をよくみて観察しました。 「殻をむいてみたい!」 「重さを量ってみたい!」 という人もいました。 これからが楽しみです。 6年・調理実習をしました6年生は、今日調理実習をしました。 家庭科の学習で「朝食の大切さを理解し、朝食を工夫しよう」というめあてで行いました。 材料は、にんじん・たまねぎ・ピーマン・キャベツ・もやしでした。 どのグループも、きまりを守って仲良く学習を行うことができました。 6年「学力調査をしました」6年生は、全国学力調査を行いました。 今回は、国語と算数についての調査でした。 6年「英語活動をしました」今日は、宮上小学校にALTの先生が来てくださり、 一緒に英語活動を行いました。 初めて会う先生でしたので、 いろいろな質問が出ました。 先生は日本語での質問はわからないのですが、 クラスにいる英語のわかる児童が日本語に訳して先生に質問しました。 その姿を見て、 「自分もやってみよう!」 という意識が他の児童にも広がり、 昨年度までの積み重ねを生かしながら、 児童が英語で質問をがんばっていました。 1・2年生 遠足(小山内裏公園)旗係の友達を先頭に、クラスのペアの友達と手をつないで公園の中を歩きました。 途中、報告係の友達が、チェックポイントにいる先生に到着の報告をするなど、 係りの仕事もしっかりできました。 草地広場に着くと友達とお弁当を見せ合いながら食べたり、おやつを交換して食べたりしました。 その後は、鬼ごっこやだるまさんがころんだをしてたくさん体を動かして遊びました。 晴天に恵まれてとても楽しい遠足の思い出ができました。 4年生★遠足に行って来ました!
4月22日(月)、絶好の遠足日和の中、
3年生と一緒に昭和記念公園に行って来ました。 京王線・多摩モノレール・JRを乗り継ぎ、 公園内を約30分歩いて「ふわふわドーム」に到着! 走り回ったり飛び跳ねたり、 子どもたちは思いっきり楽しむことができました。 お昼は「みんなの原っぱ」に移動し、 満開のポピーの前でお弁当を食べました。 風が強くて少し寒かったのですが、 たてわり班ごとに楽しそうに食べていました。 行き帰りの電車内ではマナーを守り、 静かに乗車することができてとても立派でした。 小学校生活最後の遠足で、楽しい思い出がたくさんできました*^▽^* 6年理科「もののもえ方」6年生は、理科の学習で「もののもえ方」について学習しています。 「ものが燃える秘密ってなんだろう?」 「どうも空気が関係しているみたいだぞ。」 「空気の成分ってなんだろう?? と、学習を進めてきました。 今回は、 「空気の成分の中で、ものを燃やす働きがある成分はなんだろう??」 ということを実験で調べました。 火を扱う実験のため、 事前に注意事項を確認し、 水上置換という方法を使って、 「窒素」「二酸化炭素」「酸素」という3つの気体は、ものを燃やす働きがあるのかを調べました。 「酸素」の中に燃えたろうそくを入れると、 火の大きさが強くなることを確認し、 実験結果から考えられることをノートにしっかりとまとめました。 楽しかった遠足とてもいい天気で、みんなで遊んだり、お弁当を食べたり楽しい時間を過ごしました。 最後には、大きな滑り台で思いっきり遊ぶことができて、子供たちはとても満足そうでした。 帰りも予定通りに戻ってくることができました。子どもたちが、先生の話をしっかり聞き、てきぱき動くことができたからだと思います。 1つ楽しい思い出ができましたね☆ 5年生 清掃活動
5年生の掃除場所は、階段・家庭科室・廊下・流しなど、
教室以外にみんなが使う場所も担当しています。 階段は、毎日たくさんの人が通り、すぐに汚れてしまいます。 ほこりをしっかりとほうきでとり、雑巾がけをしてきれいにしています。 家庭科室では、坂本先生の指示を聞き、 ミシンやガス台など、授業で気持ちよく使えるようにしてくれています。 これからも、みんなで学校をきれいにしていってほしいと思います! 1年生を迎える会(5年 大根抜き)
18日(木)『1年生を迎える会』がありました。
5年生は1年生と一緒に『大根抜きゲーム』をしました。 5年生が大根になって、1年生に抜いてもらいました。 1年生はみんなで協力して、全ての大根を抜くことができました! さすが5年生!お兄さん、お姉さんらしく1年生を楽しませることができました☆ これからも、1年生とたくさん遊んであげてくださいね(*^_^*) 朝会デビュー1年生今日は1年生にとって初めての朝会でした。 3・4年生たちが遠足でいなかったので、人数は少なかったのですが しっかりと朝会に参加することができました。 副校長先生の方から、1年間を通して頑張ってほしいことのお話がありました。 今日から校庭でも20分休みに遊ぶことができます。 これからが楽しみですね。 迎える会と初めての給食2〜6年生までのお兄さんお姉さんたちが考えてくれた歌やゲームで、 1年生の子どもたちはとても楽しんでいました。 会の最後には、一生懸命に練習した「1ねんせいになったら」を みんなで歌いました。 とても元気に、大きな声で歌うことができました。 1年生でがんばりたいことも代表の児童4人が堂々と発表することができました。 また、今日から給食が始まりました。 3時間目に給食の準備のしかたを勉強したあと、 今週の給食当番が一生懸命に準備をすることができました。 食事中は「おいしいね!」「明日の給食も楽しみだな!」と うれしい言葉がいたるところから聞こえてきました。 本日、給食配膳のボランティアに来てくださった保護者の皆様、 ありがとうございました。 明日以降来てくださる保護者の皆様、よろしくお願いいたします。 4年生★1年生を迎える会4年生の歓迎の出し物はリコーダーです。 音楽の時間に練習した「ブラックホール」と「山のポルカ」を演奏しました。 代表8名による歓迎の言葉もリコーダー演奏も、 練習の成果をしっかり出すことができました。 1年生にも「すごいな〜」と思ってもらえたのではないでしょうか#^^# また、4年生は1年生が入退場の時に通る 花のアーチを作るという大切な役目もありました。 代表委員になった子どもたちも、 立派に「終わりの言葉」を言うことができました。 4年生になって初めての大仕事は、大成功に終わりました!! 6年「1年生を迎える会」にて今日は、1年生を迎える会がありました。 6年生は、1年生と手をつないで会場へ案内しました。 体が大きな6年生の中には、 1年生に合わせて小さくなってあげている とても優しい姿が見られ、感心しました。 初めての音楽担任以外の先生の授業を受けるのは初めてなので、みんな目をきらきら輝かせていました。 校歌の練習をしたり、音楽室にある楽器を触ったりと、とても楽しそうに授業を受けていました。 次の音楽も楽しみですね☆ 体育:リズム体操ミッキーマウスの曲で準備体操をした後に、 音楽に合わせて走ったり、後ろ向きに歩いたり、クモ歩きをしたりしました。 高学年は去年もやっていたので曲を聞くと、すぐに運動することができました。 低学年は先生の動きをみながら、一つ一つゆっくり取り組みました。 学校探検2年生のお兄さんお姉さんに連れられて、学校のいろんな教室を見て回りました。 1年生の子供たちは、入学してから、ずっと自分の教室とトイレしか行くことができなかったので、とても新鮮で楽しい気持ちになったことと思います。 また、1年生だけで改めて学校探検にいきます。 とても楽しみですね☆ 6年「新入生のお世話」宮上小学校にピカピカの1年生が入ってきて、 1週間が経ちました。 今、6年生は、 当番を決めて 朝の準備のお手伝いに行っています。 先生のお話を聞いてしっかり準備をしている1年生が多く、 6年生も驚いています。 掃除の時間には、 1年生の教室を掃除しています。 最高学年としての意識が高まっています。 4月16日(火)の給食海鮮豆腐丼 ワンタンスープ ポップビーンズ 美生柑 牛乳 <食材の産地> 米 北海道 にんにく 青森 生姜 高知 葱 千葉 青梗菜 静岡 もやし 栃木 美生柑 愛媛 えび インドネシア いか 青森 豚肉 神奈川 |
|