緑豊かな環境で「誰もが安心して過ごせる学校」づくりに取り組みます

挨拶運動週間5日目12

しっかり挨拶して1日を気持ちよく始めましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

挨拶運動週間5日目11

自転車はマナーを守って1列走行で登下校しましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

挨拶運動週間5日目10

樋口先生は5日間毎日応援で一緒に立ってくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

挨拶運動週間5日目9

今日の当番は、1年東郷先生、2年坂本先生、3年高尚先生です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

挨拶運動週間5日目8

サッカー部の生徒も小高井公園で朝練をして帰って来ました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

挨拶運動週間5日目7

テニス部の1年生が多目的広場の朝練から元気に戻ってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

挨拶運動週間5日目

陣馬街道も正門前の道も車の通行量が多いので気を付けましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

挨拶運動週間5日目5

保護者による送迎の車も多いです。ご苦労様です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

挨拶運動週間5日目4

陣馬街道直進して歩いて来る生徒も増えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

挨拶運動週間5日目3

上からも自転車や徒歩で大勢が登校して来ます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

挨拶運動週間5日目2

今日も朝からみんな元気に登校して来ます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

挨拶運動週間5日目1

今月の挨拶運動週間最終日は薄曇りです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ソフトテニス部

練習終了後、粕谷先生からのお話がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

サッカー部

明日の試合に向けての調整が続きます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

野球部

多摩大会に向けて、練習が続きます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今朝の活動−バドミントン部

体育館は、バドミントン部の基礎練習でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月10日(金)今朝の風景

梅雨空が広がります。
夜になると帰るの声が聞こえるプールも静かでした。
画像1 画像1
画像2 画像2

教育実習研究授業4

大元先生は、最後まで頑張って授業を終えることが出来ました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

教育実習研究授業3

途中から、班ごとに話し合いの場面が設定されました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

教育実習研究授業2

大学の担当教授や校長先生など、たくさんの先生方が見守る中で授業が進められました。
三重県を題材として、地理の授業が進められました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

授業改善プラン

学校からのお知らせ

学校だより

教育課程

年間行事予定

月行事予定

食育だより

給食献立予定表

中学校給食申し込みマニュアル

PTA活動

証明書発行願

1学年だより

2学年だより

てんとう虫のへや(相談室だより)