八王子市立宇津木台小学校
配色
文字
学校日記メニュー
日光移動教室 ハイキング
今日の出来事
湯滝から出発した、ハイキング。無事、赤沼に到着しました。日陰は涼しかったのですが...
日光移動教室 朝食
時間を意識して、行動できています。ハイキングにむけて、朝食もしっかり食べている6...
日光移動教室 朝の会
みんな元気に2日目の朝を迎えにました。朝の気温は16℃。とても爽やかな朝です。ラ...
日光移動教室 消灯
22時の消灯をむかえました。廊下はとても静かです。しっかりと休み、明日も元気に過...
日光移動教室 キャンプファイヤー
雨が上がり、子供たちか楽しみにしていたキャンプファイヤーができました。ゲームや踊...
日光移動教室 夕食
楽しみにしていた、アストリアホテルでの夕食。ご飯のおかわりをしている子もたくさん...
日光移動教室 開校式
少し雨が降っていたので、アストリアホテルの地下で、開校式を行いました。子供たちが...
日光移動教室 湯の湖から源泉
日光移動教室 三本松
雨が上がり、男体山が綺麗に見ることができたので、集合写真を三本松で撮影しました。...
日光移動教室 昼食
餃子館で昼食です。子供たちは、お腹が空いていたようで、しっかりと食べていました。...
日光移動教室 大谷資料館見学
大谷資料館の中は、8℃と言われています。中はとても涼しく、広く高い空間に子供たち...
日光移動教室 羽生SA
少し渋滞にはまりましたが、羽生SAで休暇です。ここまで、バスレクで盛り上がってい...
日光移動教室 出発
6年生が、日光移動教室に出発しました。多くの保護者の皆様、お見送りありがとうこざ...
終業式
本日、終業式を迎えました。1学期は、様々な学習や行事を通して、子供たちの成長がた...
八ヶ岳移動教室 帰校式
渋滞があって遅くなりましたが、無事移動教室から戻って来ました。たくさんの保護者の...
学期末恒例 お楽しみ会
各学級では、今週になって多くの学級でお楽しみ会が開かれています。校庭で水遊びをし...
八ヶ岳移動教室 工場見学
南アルプス白州工場見学では、映像や生産ラインを見たり、試飲をさせていただいたりし...
八ヶ岳移動教室 閉校式
部屋の掃除チェックが終わり、閉校式を行いました。2日間お世話になった宿の皆様に、...
八ヶ岳移動教室 大掃除
来た時よりも美しくお借りした自然の家を、感謝の気持ちを込めて、最後にみんなで綺麗...
八ヶ岳移動教室 朝食
食事当番が、今朝もテキパキと準備していました。子供たちも、5分前行動をできるよう...
学校だより
教育課程
食育だより・献立表
学校運営協議会
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2025年7月
RSS