学校日記

6年生 音楽 箏(こと)の演奏

公開日
2020/09/24
更新日
2020/09/24

今日の出来事

6年生の音楽では「日本と世界の音楽に親しもう」という学習で、お箏(こと)を演奏しました。
日本の伝統的な楽器ですが、ほとんどの児童が見るのも触れるのも初めてです。
心地よく響く音色を楽しみながら「さくらさくら」を演奏しました。
これを機にまたどこかで日本の音楽に触れることがあれば、主体的に挑戦してみてくださいね!