6年生 音楽 箏(こと)の演奏
- 公開日
- 2020/09/24
- 更新日
- 2020/09/24
今日の出来事
6年生の音楽では「日本と世界の音楽に親しもう」という学習で、お箏(こと)を演奏しました。
日本の伝統的な楽器ですが、ほとんどの児童が見るのも触れるのも初めてです。
心地よく響く音色を楽しみながら「さくらさくら」を演奏しました。
これを機にまたどこかで日本の音楽に触れることがあれば、主体的に挑戦してみてくださいね!
今日の出来事
6年生の音楽では「日本と世界の音楽に親しもう」という学習で、お箏(こと)を演奏しました。
日本の伝統的な楽器ですが、ほとんどの児童が見るのも触れるのも初めてです。
心地よく響く音色を楽しみながら「さくらさくら」を演奏しました。
これを機にまたどこかで日本の音楽に触れることがあれば、主体的に挑戦してみてくださいね!
学校だより
教育課程
食育だより・献立表
登校届
学校いじめ防止基本方針
学校運営協議会
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度