学校日記

やったぁ!大豊作

公開日
2012/11/16
更新日
2012/11/16

今日の出来事

 5年生が育てていた「陸稲」。ボランティアの方7名も来てくださり、収穫をしました。「今までで一番の豊作だよ。」とのお話でした。それもそのはずです。暑いさなか、ボランティアの皆さんがネットを張ってくださり、鳥たちからお米を守ってくださったからです。
 ネットをはずした後、一人ひとりが鎌を使い刈り取ったり、束ねたりしました。現在は英語ルーム脇で乾燥させています。この後、脱穀・精米と行い、12月4日には「おはぎ作り」をする予定です。ボランティアの皆様、ありがとうございました。
 この記事の詳しい様子は「学年のページ」「5年生」に載せてあります。