4年生 版画の制作
- 公開日
- 2017/01/17
- 更新日
- 2017/01/17
今日のできごと
図工の学習風景です。4年生が彫刻刀を使って版画の制作に取り組んでいました。水中か、空を飛ぶ生き物をテーマにし、描いた下絵をもとに、彫刻刀で掘り進めていく活動でした。下絵の線に沿って彫り、生き物の所を浮き出させるように、周囲を丸刀等で掘っていきます。もともとの板のまま彫ると、彫ったところと、まだの所の区別や、彫れ方の状態などがわかりにくくなります。そこで、彫る前に板を茶色に着色するなど、彫ったところがわかりやすくなるような工夫をしています。
彫刻刀の使い方や、気を付ける事項のついては先生からの指導を受け、黒板にも掲示がされているので、常に確認できるようになっています。