22年目を迎えます
- 公開日
- 2017/01/17
- 更新日
- 2017/01/17
今日のできごと
今日は、1月17日。阪神淡路大震災が発生し、今日で22年目を迎えました。
22年前の1月17日、まだ寝ている人も多かったであろう、午前5時46分に、淡路島北部を震源とした震度7の大地震が起きました。家屋の倒壊や、大規模な火災等により、6434人の尊い命が失われてしまいました。
22年前ですから、今の子供たちはイメージすらできないと思いますが、私たち大人は、テレビに映し出される映像を見て、言葉を失うほどの衝撃を受けたことを覚えているのではないでしょうか。
その後内閣は、1月17日を「防災とボランティアの日」と定めました。日々安全に過ごせていると、ついつい薄くなりがちな防災意識ではありますが、今日は家族で、防災について話題にしてみてはどうでしょうか。