健康管理に気を付けながら、今週も頑張ろう!
- 公開日
- 2016/09/12
- 更新日
- 2016/09/12
今日のできごと
今日は、9月12日(月)です。午前中、雨は降りませんでしたが、今週の天気予報を見ると、傘マークがたくさん出ていました。雨と上手に付き合わなければならない一週間になりそうです。
朝、全校朝会では、運動会では身体だけではなく、心も成長していくことが大切であることや、今熱戦が繰り広げられている「リオパラリンピック」のことについて話をしました。最後に、秋の交通安全週間がもうすぐ始まることと関連付けて、交通ルールや、安全な行動の仕方をしっかり確認していくことについて話をしました。
運動会を目指して頑張っている今、いつもに増して体調管理、健康への意識が大切です。今、保健給食委員会では「手洗い実験」を行っています。保健室前の廊下の壁に掲示しています。
「洗わない手」「水だけで洗った手」「石けんで洗った手」「ていねいに石けんで洗った手」の4パターンの手を押し付けた食パンが、どう変化していくかを観察しています。
今、スタートから5日目。さてさて、何か変化がでてきたかな・・・。
都内では、早くもインフルエンザで学級閉鎖をした学校があるそうです。気候が不安定で体調を崩し気味の人もいます。清潔や衛生面、栄養、睡眠などしっかりと意識して、天気に毎日を過ごせるよう、心がけていきましょう。