学校日記

みんなの安全を願って!

公開日
2016/07/11
更新日
2016/07/11

今日のできごと

 今日は、7月11日(月)です。朝から暑い一日となりました。1学期も残すところ、今週と来週だけとなりました。頑張りましょう。
 今日は全校朝会です。朝の挨拶をした後、校長からは先週のたけのこ学級の宿泊学習の紹介をしました。頑張ったたけのこ学級のみなさんに、大きな拍手を送りました。 
 校長の話はこれで終わり、今日はお忙しい中、八王子警察署から交通安全課のお巡りさんが来てくださり、これから夏休みに入るこの時期に、今いち度、交通安全について大切なことを確認し、自覚できるようお話をしてくださいました。
 道路を渡る時の注意、飛び出しの禁止、自転車の安全な乗り方、ヘルメットの着用などについてお話がありました。みんなの安全と楽しく夏休みを過ごせるようにと、お話をしてくださいました。是非、各ご家庭でも、夏休みに入るにあたり、安全な行動について、確認と徹底をお願いいたします。
 朝会の最後に、6年生の図書委員会の人からお知らせがありました。夏休みに入るまでの本の貸し出しと、夏休み中の図書室開放の日時等についてでした。
 さすがは6年生。落ち着いて説明をすることができました。お疲れ様でした。