1月の生活目標
- 公開日
- 2016/01/13
- 更新日
- 2016/01/13
今日のできごと
1月の生活目標は、「寒さに強い体を作ろう」です。寒さに強い体にしていくためには、どうすればいいのでしょうか。まずは、生活リズムに気を付けて、身体の基本的な調子を整えることが大切です。規則正しい食事と、十分な睡眠が土台となります。また、体内の自律神経を刺激し、身体が自ら温まろうとする力を高めることが大切だと言われています。冷たい水を飲んだり、洗顔もお湯でなく、冷水で洗ったりすることも有効だそうです。
インフルエンザや伝染性胃腸炎等、感染症の流行も心配な季節です。清潔面・衛生面への心がけも欠かせません。
また、衣服の調節も大切です。薄いシャツの上に、もこもこ厚手のアウターを着るのではなく、上手な「レイヤード(重ね着)」を工夫して、状況に合わせて調整することが必要です。
そして、やはり外へ出て、元気に身体を動かすことが大切です。最初は寒いかもしれませんが、動いていくうちに、暖かくなっていくはずです。今月はなわとび月間(長縄シリーズ)にもなっています。たくさん運動をして、寒さに強い体を目指しましょう!