ごはんとみそ汁・・・5年生家庭科
- 公開日
- 2015/12/17
- 更新日
- 2015/12/17
今日のできごと
5年生が家庭科室で調理実習に取り組んでいました。今日は、お米炊きとみそ汁作りです。6つのグループに分かれて取り組みました。
多くのご家庭では炊飯器でご飯を炊いているのだと思います。学校では、透明の耐熱鍋でお米を炊きます。中の様子を見ることができるので、お米が炊き上がるまでの変化を知ることができます。
みそ汁は、煮干しをダシに使いました。具は大根とその葉、油揚げ、長ねぎです。家でのやっているのか、とても手つき良く安全に包丁を扱っている人もいました。一方恐る恐るやっている人もいました。
さあ、おいしくできあがったかな?