保健・整備委員会の発表・・・児童集会 2
- 公開日
- 2015/12/16
- 更新日
- 2015/12/16
今日のできごと
後半は、クイズでした。主に咳やくしゃみ、インフルエンザ等のウィルスに関する問題でした。例えば・・
Q1「咳をした時、口から出たウィルスはどれくらいまで届くか?」
Q2「くしゃみをした時、口から出たウィルスはどれくらいまで届くか?」
Q3「くしゃみをした時、口から出るウィルスの速度は?」
わかりますか?実際は3択で示され、選びました。
正解は・・・Q1「2m」 Q2「5m」 Q3「新幹線と同じくらい(300km!)」
だそうです。
そのほかにも、「咳が出る時、どうやって押さえたらよいか?」や「マスクの正しいつけ方は?」などの問題もあり、実際に委員会の人が選択肢を例示しながら出題してくれました。
今日に向けて準備や練習を積み重ねてきた委員会のみなさん。ありがとうございました。