12月の第二週がスタート!
- 公開日
- 2015/12/07
- 更新日
- 2015/12/07
今日のできごと
今日は、12月7日(月)です。少しひんやりはしますが、晴れて、気持ちの良い週の始まりです。
全校朝会。今日もしっかりと整列をして話を聞くことができました。いいぞ!
校長からは、金星に最接近しようとしている金星探査機「あかつき」の話をしました。
5年前に一度挑戦をして失敗してしまったこと、5年間で太陽の周りを9周もしていたこと、そして今再挑戦をしていること。そして何より、遠く宇宙で動いている探査機の操作や調整を、地球から行えていることのすごさなどを話しました。
また、ノーベル賞の授賞式が行われることにも触れ、スポーツだけでなく、いろいろな分野で活躍している日本人がたくさんいて、素晴らしいな、うれしいな、という話をしました。
生活指導の先生からは、12月の目標「使ったものは片づけをしよう」について話がありました。下駄箱周りの靴の脱ぎっぱなし、落し物の多さ、借りた上履きを返さない人が不定ることなどに触れ、いい加減にせずに、しっかりと後始末をしていくことの大切さについて話がありました。
みんな、しっかり取り組みましょう!