明日から宿泊学習!・・・たけのこ学級
- 公開日
- 2015/10/21
- 更新日
- 2015/10/21
今日のできごと
明日と明後日、たけのこ学級は一泊二日で宿泊学習に出かけていきます。八王子の恩方にある「夕やけ小やけふれあいの里」に宿泊をし、一日目は高尾山での活動を中心に、二日目は美術館見学や会食の学習などを中心に活動をします。今日は、予定の確認をしたり、バスの座席やグループの確認などの学習に取り組みました。
宿舎では、基本的な生活習慣や、身の回りのことを自分でしっかりとやり遂げることをめあてにしながら活動をしていきます。生活班や行動班など、さまざまなグループでの活動があり、自分の所属感を実感しながら、仲間を意識し、関わり合いながら行動していくことも大切です。高学年の人たちは、経験を生かし、リーダーシップを発揮しなければなりません。頑張れ!
1年生から6年生まで、全員で行きます。初参加の人たちは、期待もあれば、不安もあることでしょう。でも、このような経験を積み重ねていくことで、自分の力に気づき、自立心や主体的な態度が育っていきます。それが「生きる力」の土台となるのです。
今回は、高尾山登山もします。心も身体もたくましく成長していく。それを願いながら、二日間、頑張ってきます!