セーフティ教室を実施しました。
- 公開日
- 2015/10/20
- 更新日
- 2015/10/20
今日のできごと
今日は、10月20日(火)です。今日は、午後5時間目に授業参観を行い、6時間目と放課後の時間を使って、セーフティ教室を開催しました。
セーフティ教室は、第一部として6時間目に、児童が防犯等に関わる学習をしました。
1〜4年生は、体育館で「連れ去り防止」についての学習をし、5年生は、図書室でインターネットに関わる内容を学習しました。6年生は、家庭科室で、薬物乱用防止について学習をしました。
児童が下校した後、体育館で第二部として、保護者の皆さん、警察署の方、教職員で意見交換会を行いました。
防犯だけでなく、交通安全や日頃の生活の様子などにも触れ、これからの大人の役割や防犯教育の在り方についてみんなで考えました。
各ご家庭でも、日頃から防犯について話題にしていただけるとうれしです。