たて割班集会・・・運動会のたて割り競技の練習
- 公開日
- 2015/09/16
- 更新日
- 2015/09/16
今日のできごと
今朝の集会では、運動会で行うたて割班競技「8の巣リレー」の練習をしました。全校練習の際にも練習はしますが、今日は並び方やグループ分け、基本的なルールなどをみんなで確認しました。全員でのレースはできませんでしたが、各チーム2番目の人たちまで、実際にやってみました。
ひとつのフラフープを1年生から6年生までの人が一緒に持って走ります。そのグループにあったスピードや走り方を見つけながら、みんなが楽しめる競技になると良いですね。
チームの招集や、競技のリードはやはり6年生が頼りです。リードする6年生、フォローする他の人たち。そこが見所です。
また、会場準備係の人たちも、道具類の準備や片づけで頑張りました。まだ、遊び感覚が残っている人もいるようです。仕事であることを自覚して、協力して頑張りましょう。