漢字の成り立ち・・・5年生国語
- 公開日
- 2015/05/12
- 更新日
- 2015/05/12
今日のできごと
5年生の国語の学習風景です。今日は、漢字の成り立ちについて学習していました。成り立ちや作りによって、象形文字、指事文字、会意文字、形成文字の4種類があることも学びました。
最後に指定された漢字と自分の名前に使われている漢字を漢字辞典で調べ、どの種類の漢字に当たるのか、どういう成り立ちなのかを、それぞれが調べました。