学校日記

「タグ・ラグビー」頑張っています!・・・4年生

公開日
2014/12/12
更新日
2014/12/12

今日のできごと

 今日は、12月12日(金)です。少々肌寒い一日となりました。そんな中、1時間目と2時間目、4年生のそれぞれのクラスが校庭で体育の授業を行っていました。
 「タグ・ラグビー」と言って、ラグビーの動きをベースとした運動に取り組んでいます。ラグビーと違うのは、身体へのタックルができないこと。その代わりに、一人一人が腰につけた2枚の「タグ」を取ることで、タックルと同じ意味を持たせます。「タグ」を取られた人は、持っているボールをリリースしなければなりません。(ラグビーで言えば、「ノット・リリース・ザ・ボール」という反則です。)また、ラグビー同様、ボールを自分より前の人にパスをすることはできません。
 その動きの制限を把握して、動きを工夫しながら楽しめる運動です。身体へのタックルがないので、男女で競い合える良さもあります。
 寒い冬ですが、体をたくさん動かすことで、暖かさを感じられるといいですね。