学校日記

避難訓練・・・不審者侵入を想定した訓練

公開日
2014/12/10
更新日
2014/12/10

今日のできごと

 今日は、12月10日(水)です。西から天気は下り坂とのこと。明日は雨が降るのでしょうか。雨は嫌だな、と思う反面、空気がすごく乾燥しているのも気になっています。活動に支障がないくらい雨が降ってくれるといいなぁ、と勝手なことを考えています。
 今日は、避難訓練でした。今回は火災や地震ではなく、不審な人が校舎内に入ってきたときの対応訓練でした。校舎内に不審な人が入ってきた場合、様々な想定があり、対応が変わってきますが、今回はクラスでしっかりとまとまり、教室に不審者が入ってこられないような状況を作り、待避する。という訓練でした。
 職員側としては、状況の把握と全体への連絡、非常ボタンを使った警察への速やかな通報、児童の安全確保と掌握、不審者への初期対応の在り方、等を意識して行動をしました。