学校日記

授業参観&セーフティ教室 ありがとうございました!

公開日
2014/10/15
更新日
2014/10/15

今日のできごと

 昨日は、台風一過の午後、予定通り授業参観&セーフティ教室を実施いたしました。ご参加いただきました皆様、ありがとうございました。
 5時間目の授業参観では教室に入りきれない方もあり、申し訳なく思いますが、たくさんの方に見ていただき、うれしかったです。子どもたちも照れくさいながらも、とてもうれしそうな表情をしていましたね。
 セーフティ教室は、「連れ去り防止」・「ネット犯罪への対応」・「薬物乱用防止」の3つのテーマに分かれ、それぞれ講師の方をお招きして学習しました。1〜3年生までの学習では、「い・か・の・お・す・し」の確認や大声を出す練習、代表の児童によるロールプレイなどを通して学びました。
 「大人たちも見守るけれど、自分の命を自分で守るための気持ちと力が必要。その2つの足し算で、安全は守られる。」校長からはそんな話を子どもたちにしました。
 第2部として、八王子警察の方や保護者の方、教職員が集まり、児童の安全を守るために何をすべきか。情報や意見の交換を行いました。