救命法研修会
- 公開日
- 2014/05/26
- 更新日
- 2014/05/26
今日のできごと
間もなく、水泳指導が始まります。そのための準備も進めているところですが、今日は職員の研修として、放課後たけのこ学級のプレイルームで「救命法研修」を行いました。消防庁の小宮出張所の隊員の方にお越しいただき、プール指導の際の緊急時を想定した訓練をしました。
指示や伝達の訓練、種々の確認訓練、そして心臓マッサージとAEDの使用について、実技を通して確認しました。
事故を起こさないような水泳指導であるのが一番ですが、有事の際に、教師一人一人が救命技能を発揮し、連携・協力しながら対応できるよう心掛けていきます。