紙粘土を使って・手と指を使って 2
- 公開日
- 2014/02/14
- 更新日
- 2014/02/14
今日のできごと
最近の紙粘土はやわらかくて、なめらかで、とても扱いやすくなっています。私が子どもの頃は、新聞紙をちぎって、水に浸し、のりを混ぜたものを紙粘土として使ったこともあります。見るからに「紙粘土」でした。昔の話をさておき・・・。
紙粘土になれるため、最初はみんなで雪だるまを作りました。きれいに丸くする、自分が思った大きさの団子にする、これ以外に難しいものです。調整力や巧緻性といわれる感覚が関わっています。