2月7日の給食
- 公開日
- 2014/02/07
- 更新日
- 2014/02/07
給食
今日の給食はごまごはん、ほうれんそうの卵焼き、のっぺい汁、かぶの柚香漬け、牛乳です。卵焼きには卵と同じくらいの量のほうれんそうを使いました。ほうれんそうは「緑黄色野菜」として有名です。「一日に350gの野菜を食べましょう」ということを一度は耳にしたことはありませんか?350gのうち緑黄色野菜は最低でも100g食べたほうがいいそうです。緑黄色野菜は肌をつやつやにしたり、ガンを予防してくれたり、風邪を予防してくれます。また、「カルシウム」や「食物繊維」もたっぷりです。ほうれんそうはビタミンCと一緒に摂取すると栄養の吸収がさらに増します。かぶの柚香漬けの「かぶ」や「ゆず」にはビタミンCがたっぷりです。「ゆず」にはレモンの1.5倍、みかんの5倍ものビタミンCが含まれているので驚きです。