交通安全教室 5年生
- 公開日
- 2013/12/03
- 更新日
- 2013/12/03
今日のできごと
今日、2時間目に八王子市の交通安全担当の方を講師にお招きし、5年生が交通安全教室を行いました。講話を聞いたり、映像を見たりする「机上講習」ではありますが、自転車に関する事項を中心に学習をしました。
道路交通法の改正もあり、自転車の走行についてはこれまで以上に気をつけていく必要があります。また、自転車側が加害者となり、重大な事故を引き起こすという事例も増えてきており、賠償責任もとても重たいものとなっているとのことです。
「自転車は車の仲間」ということをベースにしながらご指導をいただきました。
保護者の方や地域の方から、「赤信号なのにすごいスピードで渡っている子がいました」「ライトを付けずに乗っている子がいますね」等、お聞きすることもあります。自分の命を守り、そして他の人も傷つけない、上手な自転車の乗り方をしっかりと身に付けましょう。