学校日記

11月21日の給食

公開日
2013/11/21
更新日
2013/11/21

給食

今日の給食は七穀ごはん、豚肉の三味焼き、五目煮豆、こづゆ、牛乳です。豚肉には長葱、ニラ、七味とうがらし、しょうゆ、みりん、ごま、さとうで下味をつけて、オーブンで焼きました。「こづゆ」は福島県西部、会津地方の郷土料理です。会津のお殿様が食べていた「じゅう」という食べ物がもとになっているそうです。昔は「露(つゆ)」と呼ばれていました。現在はお正月や結婚式、節句などおめでたい時に必ず作られる料理です。しょうゆ味で具だくさんのおいしい汁です。