学校日記

雷に起こされた朝・・・

公開日
2013/09/05
更新日
2013/09/05

今日のできごと

 今日は、9月5日(木)です。校長は、川崎に住んでいるのですが、明け方雷の大きな音と稲光で目が覚めてしまいました。もう少し寝ていたかったのですが・・・。強い雨、雷、風。すごかったですね。八王子はどうだったのでしょう。通勤の電車やバスも遅れ等が出ていたこともあり、いつもに増して混雑をしていました。
 昨日は、四国や栃木県などでも竜巻が発生したようです。愛知県や岐阜県などでは大雨で市街地までが冠水してしまい、大変だったようですね。
 防災訓練を実施してはいますが、なかなか竜巻や集中豪雨を想定した訓練を学校で計画的に行うことはできません。しかし、万が一のことも考え、対策は考えていきたいと思います。少なくとも、竜巻が近くで発生した際には、学校のようなしっかりした建物に逃げ込み、上階よりは下階、窓から離れた場所で待機することが良いとされています。おもしろがったり、興味本位で外へ見に行く、ということなど絶対にしてはいけないですね。
 運動会も近くなっています。お天気には味方をしてほしいなぁ。