学校日記

10月30日(木)の給食

公開日
2025/10/30
更新日
2025/10/30

給食

🍚10月30日のこんだて🍚

・さんまのかばやき丼

・根菜汁

・おひたし


🐟さんまのおはなし

さんまは、冬から春にかけて北の海へ、

夏から秋にかけて南の海に移動します。

さんまの旬は、夏から秋で脂がのって

とてもおいしいです。

「秋刀魚」は刀のように反り返っている姿と

秋を代表するさかなであることから、

この字があてられたとされています。

さんまには、血や筋肉をつくる「タンパク質」と

骨や歯になる「カルシウム」が多く含まれています。

さんまの脂には、血液をサラサラにする「DHA」や「EPA」が

多く含まれています。


今日の給食では、さんまのかば焼き丼 をいただきます。