学校日記

歯科指導

公開日
2016/11/08
更新日
2016/11/08

今日の出来事

 11月7日から1週間、本校では歯磨き週間を設定し、給食後の歯磨きに取り組んでいます。取り組みのきっかけとして、1学期に引き続いて、歯科校医の和田先生と小林歯科衛生士さんにご指導いただきました。
 今回は、小学部1年生と4年生、中学部1年生が保健指導として、歯磨きの意義と正しい磨き方について、実技も交え教えていただきました。1回の歯磨きタイムは5分。1日に2回以上は磨くこと。歯を磨く順番があること。虫歯にならないためには、食生活にも気を配ることなどをわかりやすく教えていただきました。
 最後に和田先生からは、この期間だけ磨くのでは虫歯予防にならないので、継続して歯磨きしましょうとお話しいただきました。