学校日記

9月15日の給食

公開日
2016/09/15
更新日
2016/09/15

給食室より

9月15日の給食は、

・麦ごはん
・鯖のごまみそ焼き
・お月見団子汁
・煮びたし
・牛乳

です。

今日は、中秋の名月とも言い一年の中で最も月が美しく見える日だといわれています。

お月見は、秋の収穫に感謝するお祭りの意味もあります。稲に見立てたススキを飾り、
団子や里芋を供えて豊作を祈ります。

それに伴い、今日の給食ではお月見団子汁を提供しました。
カボチャで色づけした黄色いお団子と白いお団子の二色を作り野菜の沢山
入った汁の中に入れて食べました。