雷と14番目の月
- 公開日
- 2010/09/22
- 更新日
- 2010/09/22
その他の活動
9月22日(水)
今日は「中秋の名月」の日です。
学校の窓からふと外を見ると、それはそれは素晴らしい月が見えました。
暦で調べてみると、明日が満月。
ということは、今日は「14番目の月」と言うことです。
さらにすごい光景を見ました。
反対側の空を見てみると、雲の中からすごい光が!!
なんと雷です。
写真ではわかりづらいと思いますが、
1枚だけ雷の写真が撮れました。
その他の活動
9月22日(水)
今日は「中秋の名月」の日です。
学校の窓からふと外を見ると、それはそれは素晴らしい月が見えました。
暦で調べてみると、明日が満月。
ということは、今日は「14番目の月」と言うことです。
さらにすごい光景を見ました。
反対側の空を見てみると、雲の中からすごい光が!!
なんと雷です。
写真ではわかりづらいと思いますが、
1枚だけ雷の写真が撮れました。
学校だより
保健室
学年だより(1年生)
学年だより(2年生)
学年だより(3年生)
学年だより(4年生)
学年だより(6年生)
チャレンジだより
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度