4年生「いじめゼロ発表」
- 公開日
- 2014/06/24
- 更新日
- 2014/06/24
4年生
6月23日(月)の朝会は「いじめゼロ発表」集会でした。
4年生が
「ちくちくことば」を言われた時や、言ってしまった時の
悲しい気持ちを発表し、
「ちくちくことば」も言い方を変えると
「ふわふわことば」になるんだという話をしました。
そして、「にじ」の歌を手話にあわせて歌いました。
下柚木小学校では、2年前から、
毎月一回月曜日の朝会で「いじめゼロ発表」の取り組みをしています。
担当になった学年が、呼びかけや作文などの発表をします。
今年度は、
4月の6年生「ともだちはいいもんだ」、
5月の5年生「ビリーブ」
毎回「歌」をもとにした発表をしてきました。