八王子市立城山小学校
配色
文字
学校日記メニュー
6月30日(下中たまねぎ)
給食室
🍚今日の給食🍚ごはん白身魚のみそマヨネーズ焼きもやしのからし和え下中たまねぎの肉...
6月27日(おはし名人ウイーク⑤)
🍚今日の給食🍚麦ごはんさばの塩焼きビーフン炒めみそ汁牛乳おはし名人ウイーク5日目...
楽しかったね!子ども祭り
校長室
子ども祭り当日。アナウンスの合図で一斉に子供たちのお店が始まりました。1・2年...
6月26日(おはし名人ウイーク④)
🍚今日の給食🍚ひじきごはん大豆の揚げ煮けんちん汁牛乳おはし名人ウイーク4日目は豆...
お店紹介集会
児童会
明日は「子ども祭り」。3年生以上のクラスは、来てくれたお客様に楽しんでもらおうと...
6月25日(おはし名人ウイーク③)
🍚今日の給食🍚あんかけ焼きそばのり塩ポテトコーンと卵のスープ牛乳今日は「おはし名...
【2年生】足し算の筆算
2年生
いよいよ筆算の学習が始まった2年生。今日は34+12について、筆算の仕方を学び...
6月24日(おはし名人ウイーク②)
🍚今日の給食🍚ごはんさごちの香り焼きいりどりえのきのみそ汁牛乳おはし名人2日目の...
6月23日(おはし名人ウイーク①)
🍚今日の給食🍚やきとり丼かきたま汁くきわかめのしょうが炒め牛乳今日から「おはし名...
快適なプール
今日は若干曇りがちで日差しもやわらかめ。絶好のプール日和です。3・4年生と1...
【3年生】読み聞かせは楽しいね
3年生
3年生の教室では図書ボランティアさんが朝の読み聞かせに来てくださっていました。...
【6年生】割合をつかって
6年生
算数では「割合」を学んでいる6年生。日常生活でよく使うとはいえ、難易度高めの学...
【5年生】受精後のめだかの卵は?
5年生
生物の成長について、めだかの観察を続けている5年生。今日は受精後の卵の変化につ...
【1・2年生】学校探検
1・2年生の生活科では、学校探検を実施していました。校長室や職員室前など、各特別...
6月20日
🍚今日の給食🍚キムチたまごチャーハン豆黒糖ワンタンスープ牛乳今日は八王子産の白菜...
おはし名人ウイークが始まります🥢
6月23日(月)~6月27日(金)は「おはし名人ウイーク」です🥢この期間は、給食...
6月19日(創立50周年お祝い献立)
🍚今日の給食🍚★チョコチップパン★鶏のからあげ紅白ツナサラダ八王子産野菜のポトフ...
6月18日
🍚今日の給食🍚とりごぼうごはんししゃもの磯辺焼きおかかキャベツ大根のみそ汁牛乳
運動会ダイジェスト14閉会式
学校行事
リレーは赤組、大玉送りは白組が勝ったことで、最後まで勝敗が分からなかった今年...
6月17日
🍚今日の給食🍚ビビンバいりこのごまがらめ八王子産たまねぎのスープ牛乳
学校だより
ほけんだより
生活指導部より
学校評価
献立表・食育便り
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2025年6月
RSS