6年生 図画工作 ウォーターランドへようこそ
- 公開日
- 2013/09/10
- 更新日
- 2013/09/10
学校行事など
市内の図工担当の教師が集まり、「ウォーターランドへようこそ!」をテーマに、研究授業を行いました。
「この題材は、水と場所の特徴を基に、試行錯誤しながら新しい水の姿を思い付き表現していく造形活動です。」とあります。
子どもたちは、遊具をウォータースライダーに見立て、全身で楽しむグループもあれば、ビニール袋に水を入れ、爪楊枝で穴を開け、水の流れ出る様子を楽しむなど、様々な造形活動に取組みました。
思い付いたイメージを共有し、協同作業をすすめることは、とても難しいことです。子どもたちなりに、ベストを尽くしている様子が感じられ、とても頼もしく感じました。
このような造形活動を低学年から取り入れ、系統的に指導することができると、子どもたちの表現力が高まるように感じました。