八王子市立散田小学校
配色
文字
学校日記メニュー
5年 家庭科で実習が始まりました。
メール用出来事
5年生から始まった家庭科の学習では、調理実習が始まりました。第1回目の学習では...
待ちに待った遠足に行ってきました!
片倉城跡公園へ遠足に行きました! とってもいいお天気にも恵まれ、みんなワクワクが...
めぶき学級・春を食べてみよう
4月23日,学校の自然園に生えているヨモギの葉を摘んで、ヨモギ団子を作りました。...
今年度のめぶき学級!
今年度、めぶき学級は6人でスタートしました。 学級の教育目標は、大きく3つです。...
4月27日(金)
給食室より
チキンライス・いかのハーブ焼き・春野菜のチャウダー・オレンジジュース にんじん...
4月24日(金)
梅若ごはん・韓国風肉じゃが・もやしのナムル・くだもの(清美オレンジ)・牛乳 韓...
4月23日(木)
八王子ラーメン・じゃがもち・海鮮炒め・くだもの(清美オレンジ)・牛乳 八王子ラ...
4月22日(水)
たけのこご飯・白身魚のカレー焼き・かきたま汁・金時豆の甘煮・牛乳 旬の食材筍を...
4月21日(火)
ジャムサンド・ポークビーンズ・和風サラダ・牛乳 ジャムサンドは、給食室でジャム...
4月20日(月)
赤飯・鰆の西京焼き・新筍の煮物・お吸い物・牛乳 今日から1年生の給食も始まり、...
6年生 散田小の最高学年!!
6年生としてスタートし、2週間が経過しました。入学式の準備や片付け、そして、1...
離任式を行いました
4月17日金曜日、離任式を行いました。今まで散田小学校を支えてくださった先生方や...
3年 1年生を迎える会
3年生は、平仮名並び替えクイズをしました。 子供たちはバラバラのカードを持って、...
1年 校庭めぐり
4月10日に2年生に案内してもらい、校庭めぐりをしました。ブランコ、ジャングルジ...
4月17日(金)
ごはん・焼きししゃも・肉豆腐・ひじきふりかけ・くだもの(清美オレンジ)・牛乳 ...
4月16日(木)
かやくご飯・さばの味噌煮・のっぺい汁・牛乳 さばの味噌煮はコトコト時間をかけて...
4月15日(水)
えびチャーハン・棒餃子・もやしスープ・牛乳 棒餃子は、給食室で1つ1つ丁寧に作...
4月14日(火)
スパゲティミートソース・ジュリエンヌスープ・オレンジケーキ・牛乳 今日は、子供...
4月13日(月)
五穀ごはん・鮭の香味焼き・大豆の磯煮・ごま汁・牛乳 大豆の磯煮は、大豆・ひじき...
4月10日(金)
パインパン・オムレツ・ホットポテトサラダ・野菜スープ・牛乳
散田小だより
校長より
学校運営
いじめの防止等
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2015年4月
RSS