学校日記

日本の伝統文化体験〜茶道編〜

公開日
2011/11/01
更新日
2011/11/01

各学年の活動

10月26日(水)総合的な学習の時間の「日本の伝統文化について知ろう」で、茶道体験を行いました。

講師の先生は、クラブ活動で日本文化(茶道)でご指導いただいている、高松先生です。

茶道の歴史・茶道の心得・お作法を、正座での足のしびれと共に学んだ一時間でした。
また、茶菓子の甘さとお抹茶の苦みのハーモニーを楽しみながら日本の伝統文化(茶道)の学習を終えました。

茶筅を貸していただいたり、お茶碗のご用意をいただいたりと事前の準備をしていただきありがとうございました。また、一日中お手伝いをしていただいた、土井さん・小町谷さん・瀬沼さん・石田さん・北出さん、本当にありがとうございました。