学校日記

3月11日(金)の給食

公開日
2011/03/11
更新日
2011/03/11

給食室より

今日の献立は、ひじきごはん、ししゃものカレー焼き、みそ汁、牛乳です。

給食通信
「ししゃも」
ししゃもをよく漢字で書くと柳の葉の魚とかきます。
それはししゃもの形が柳の葉に似ているからです。

ししゃもはワカサギ科の真水に住む魚で北海道の釧路湾ぞいでしかとれません。

ですからたいへん量が少なく、今私たちがししゃもといって食べているのは北欧でとれるししゃもに似たカペリンという魚がほとんどです。

ししゃもがたくさんとれておいしいのは秋の終わり頃でおすよりたまごを持っためすの方が人気があります。

栄養士 黒沢頼子