学校日記

  • 1・2年生 フラフープ

    公開日
    2025/08/29
    更新日
    2025/08/29

    学校のようす

     1・2年生が体育で、フラフープつかった運動遊びをしました。続けて回そうと頑張っ...

  • 5年生 大人になったわたしたち

    公開日
    2025/08/29
    更新日
    2025/08/29

    5年生

     大人になった自分が仕事やスポーツなどをしている様子を想像し、なりたい自分を粘土...

  • あいさつ運動3日目

    公開日
    2025/08/29
    更新日
    2025/08/29

    学校のようす

     あいさつ運動3日目。最終日です。代表委員の子どもたちが、今日も頑張っていました...

  • 8月28日の給食

    公開日
    2025/08/29
    更新日
    2025/08/28

    給食

    【本日の献立】パンピザポテトコーンと卵のスープ豆黒糖乳酸菌飲料 「ピザポテト」の...

  • 2年生 ぬって削ってスクラッチ

    公開日
    2025/08/28
    更新日
    2025/08/28

    2年生

     2年生が図画工作で「ぬって削ってスクラッチ」に取り組んでいます。クレパスで画用...

  • 5・6年生 表現運動

    公開日
    2025/08/28
    更新日
    2025/08/28

    学校のようす

     5・6年生が体育館で表現運動をしていました。笑顔で表現している子どもがたくさん...

  • 1年生 秋冬野菜を育てる準備

    公開日
    2025/08/28
    更新日
    2025/08/28

    1年生

     もう少ししたら、中山小学校では秋冬野菜の栽培が始まります。1年生が畑の雑草を抜...

  • あいさつ運動2日目

    公開日
    2025/08/28
    更新日
    2025/08/28

    学校のようす

     あいさつ運動2日目です。今日も、元気な「おはようございます。」が響いていました...

  • 8月27日の給食

    公開日
    2025/08/28
    更新日
    2025/08/27

    給食

    【本日の献立】ガーリックライス チキンのトマト煮込みわかめとツナのサラダ牛乳 今...

  • 5年生 整数

    公開日
    2025/08/27
    更新日
    2025/08/27

    5年生

     5年生が算数で「整数」の学習が始まりました。5年生では、乗法や除法に着目し、整...

  • 身体計測

    公開日
    2025/08/27
    更新日
    2025/08/27

    学校のようす

     2学期の身体計測の日です。全校児童が身長と体重を測定しました。写真は、計測の前...

  • 2年生 漢字の学習

    公開日
    2025/08/27
    更新日
    2025/08/27

    2年生

     2年生が漢字の学習をしました。今日学習した漢字は「組」と「新」でした。先生の説...

  • あいさつ運動

    公開日
    2025/08/27
    更新日
    2025/08/27

    学校のようす

     2学期のあいさつ運動が始まりました。今日から3日間、行います。自分からあいさつ...

  • 8月26日(火)2校時 各学年の様子

    公開日
    2025/08/26
    更新日
    2025/08/26

    学校のようす

     学期はじめには、やらなければならないことがたくさんあります。宿題等の提出物の回...

  • 自転車を安全に乗るためのルール

    公開日
    2025/08/26
    更新日
    2025/08/26

    学校のようす

     始業式後、生活指導担当の先生から「自転車を安全に乗るためのルール」について指導...

  • 2学期 始業式

    公開日
    2025/08/26
    更新日
    2025/08/26

    学校のようす

     エアコンが設置された体育館で2学期の始業式を行いました。校長先生からは、2学期...

  • オンライン朝の会

    公開日
    2025/08/25
    更新日
    2025/08/25

    学校のようす

       2学期が始まることに対する、児童の不安を軽減するとともに、児童の心身の状...

  • 8月19日 出穂(しゅっすい) 

    公開日
    2025/08/19
    更新日
    2025/08/19

    学校のようす

     稲は順調に育っています。耕起栽培(水田)、不耕起栽培ともに穂が出てきました。5...

  • ビオトープ周辺の様子

    公開日
    2025/08/08
    更新日
    2025/08/08

    学校のようす

     イナゴのほかにも、いろいろな種類のバッタがたくさんいます。トンボが飛んでいるの...

  • さつまいも畑の様子

    公開日
    2025/08/08
    更新日
    2025/08/08

    学校のようす

     さつまいも畑は、例年、夏休み中は特に何もしないのですが、今年の高温と少雨には水...