11月19日の給食
- 公開日
- 2025/11/20
- 更新日
- 2025/11/19
給食
【本日の献立】
中華丼
ビーフンスープ
大豆と鶏肉の中華炒め
くだもの
牛乳
5つ星献立は、スポーツ選手も実践している「バランスの良い食事の仕方」を イラストにしたものです。 星の大きさは、食べる量をあらわしています。 一番多いのは、主食で、ごはん、パン、麺の炭水化物です。エネルギーになります。 次に多いのは副菜で、野菜・きのこ・海藻を使ったサラダや煮物などです。 主にビタミン、ミネラルの補給をします。 その次に量が多いのは主菜で、肉・魚・卵など、主にたんぱく質、脂質、鉄の補給となり、 体を作る材料となります。 そして、あとの2つは、カルシウム源の乳製品と、ビタミン補給の果物です。 カルシウムは神経系の伝達に重要な働きをしています。 ビタミンは、炭水化物がエネルギーになったり、たんぱく質が筋肉になるのを助けます。 副菜や果物から、しっかりビタミンを摂ることが重要となります。